WordPressでカスタムフィールドとCSVファイル投稿
2019/01/28
WordPressでカスタムフィールド設定している環境に、CSVファイルアップロードで記事投稿を行いたかった。カスタムフィールド設定はAdvanced Custom Fieldsを、CSVファイルアップロード投稿はReally Simple CSV Importerのプラグインを使用する。以下に方法をメモ。
カスタムフィールド設定
カスタムフィールド設定は以下を想定する。
フォーム内容 | カスタムフィールドの名前 |
テキストボックス | csv_text |
テキストエリア | csv_textarea |
チェックボックス | csv_checkbox |
ラジオボタン | csv_radio |
セレクトメニュー | csv_select |
チェックボックスは注意が必要
チェックボックスのみプラグインをカスタムするか、別途プラグインを入れるもしくは作る必要がある。今回は別途プラグインを作る方法で対応。
/wp-content/plugins/ディレクトリにacf-customフォルダを作成。そのフォルダ内にacf-custom.phpを作成し、以下内容を追記する。
<?php /* Plugin Name: acf-custom */ function adf_custom( $meta, $post, $is_update ) { //チェックボックスのカスタムフィールド名 $checkbox = array( 'csv_checkbox' ); foreach( $meta as $key => $val){ //checkbox if( in_array($key, $checkbox) ){ if( $val != "" ){ $meta[$key] = preg_split("/,+/", $val); }else{ $meta_array[$key] = ""; } } } return $meta; } add_filter( 'really_simple_csv_importer_save_meta', 'adf_custom', 10, 3 );
CSVファイル内容
CSVファイル内容を入力する際は以下を参考にする。
フォーム内容 | 書き方 |
テキストボックス | ダブルクオーテーションなし |
テキストエリア | ダブルクオーテーションあり 改行可 |
チェックボックス | カンマ区切りにした内容をダブルクオーテーションで囲む |
ラジオボタン | ダブルクオーテーションなし |
セレクトメニュー | ダブルクオーテーションなし |
関連記事
-
-
WordPress記事本文の文字検索と置換方法
WordPressの記事本文内にhogeという文字列が含まれていた場合、hoge ...
-
-
WordPressのウィジェットをTOPのみ等、特定のページだけ表示する方法
■やりたかった事 TOPページのみ任意のウィジェットを表示させ、記事ページやアー ...
-
-
ACFでセレクトメニューを動的に生成
WordPressでカスタムフィールド設定用のプラグインAdvanced Cus ...
-
-
WordPressでプラグインの作成方法
WordPressで簡単なニュースを表示させるというプラグインを作成したので、使 ...
-
-
WordPress4.0の新機能
WordPress4.0への更新が出来るとダッシュボードに書いてた。 互換性で変 ...
-
-
WordPressのサーバー移行で気付いた点
あるWordPressを置いているサーバーのリソースが苦しくなってきたので、新た ...
-
-
WordPressで「データベース接続確立のエラー」
WordPressで設定ファイル(wp-config.php)は触っていないのに ...
-
-
WordPressで自作テーマにウィジェット対応
WordPressで自作したテーマでウィジェットを登録しようとしたところダッシュ ...
-
-
Advanced Custom FieldsでGoogleMapの使用
Advanced Custom FieldsでGoogleMapを使用したかった ...
-
-
FeedWordPressでアイキャッチ画像も設定する方法
FeedWordPressで更新記事を取得しつつ、アイキャッチ画像も自動で設定し ...