勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jquery.cookie.jsで保存期間を時間指定する方法

   2022/03/01  jQuery JavaScript

jquery.cookie.jsで保存期間を1時間等、時間指定したい。公式サイトを見る限りでは日数指定しか書かれていなかったので不可能かと思いきや調べてみたところ対応できた。以下に対応方法をメモ。

 

ソースコード

<script src="//code.jquery.com/jquery-3.5.1.js"></script>
<script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/jquery-cookie/1.4.1/jquery.cookie.min.js"></script>
<script>
$(function(){

        //現在時刻の取得
        let expires = new Date();

        //Cookieの保存期間を12時間に設定
        expires.setTime( expires.getTime() + ( 1000 * 60 * 60 * 12 ));

        $.cookie('key', 'value', { expires: expires });

});
</script>

保存期間部分は「1000ミリ秒 * 60秒 * 60分 * 12時間」という意味になる。この部分を変更することで「○時間」「○分」等、自由に保存期間を設定できる。

 

所感

jquery.cookie.jsは日数指定のみで不便だなぁと思っていたが、自由に設定できる方法を知れてよかった。今後も使えそう。

 

参考サイト

jQuery Cookieの保存する期間を日時や時間で設定するいろいろ

 - jQuery JavaScript

  関連記事

Ajaxで負荷軽減

業務中、専用のページでfile_get_contents的なものは あまり使わな ...

Javascript / jQueryにて特定の要素内の文字数が〇文字以上の場合に丸める方法

サイトの特定の要素内の文字数が〇文字以上の場合に「コンテンツコンテ……」のように ...

jQueryでページ表示時にラジオボタンやチェックボックスにcheckedがついている場合にイベントを実行する方法

ラジオボタンやチェックボックスをチェックした際に、jQuery側で何らかのイベン ...

Flashを用いずJavaScriptでコピー&カット機能を実装する方法

以前メモったようなFlashを用いる方法ではなく、WebAPIでコピー& ...

PHPとajaxでチャットの作成

■ソース ・index.php <? error_reporting(E_ ...