PHPの日付・時刻関連
2014/07/02
使えそうなものをまとめてメモ。
【関数】
-----------
■date
日付及び時刻を書式化する。
echo date('Y-m-d');
パラメータについてはリファレンス参照。
http://www.php.net/manual/ja/function.date.php
大文字小文字で差があったのは知らなかったので注意する。
-----------
■DateTime
日付と時刻をオブジェクトとして扱う。
$dt = new DateTime();
echo $dt->format('Y-m-d');
オブジェクト指向がまだ理解できてないのでアレだけど、
その内役に立つはず。
-----------
■getdate();
指定日の日付及び時間が連想配列で返される。
引数にタイムスタンプを入れると該当日の情報、
省略すると今日の情報が返ってくる。
$today = getdate();
var_dump($today); //今日の日付時間が返ってくる
$y_date = mktime(date(s), date(i), date(h), date(m), (date(d)-1), date(y));
$yesterday = getdate($yesterday);
var_dump($yesterday); //昨日のが返ってくる
-----------
■mktime
年月日と日付を指定し、その日付のタイムスタンプを取得する。
$y_date = mktime(date(s), date(i), date(h), date(m), (date(d)-1), date(y));
//昨日分のタイムスタンプが$y_dateに格納される。
-----------
【実際に使いそうな方法とか】
-----------
■締切日を設けて、今日の日付と比較して分岐させる
※タイムスタンプで比較
$limit_day = mktime(0, 0, 0, 5, 1, 2013); //締め切り日を2013年5月1日0時0分0秒にしてタイムスタンプに変換
echo (mktime() >= $limit_day) ? '締め切りを過ぎています' : '期限内です';
※DateTimeでオブジェクトを用いて比較
$limit_day = new DateTime('2013-5-01');
$today = new DateTime();
echo ($today >= $limit_day) ? '締め切りを過ぎています' : '期限内です';
-----------
【その他】
-----------
■2038年問題
一部のプログラミング言語の仕様によって
2038年以降の日付や時刻が正しく扱えない問題とのこと。
・参考サイト
http://e-words.jp/w/2038E5B9B4E5958FE9A18C.html
-----------
以上。
関連記事
-
-
PHPで「php-qrcode-detector-decoder」ライブラリを使用してQRコードをデコードする方法
PHPでQRコードの画像をデコードし、値を変数等に格納したい。何とかならないか調 ...
-
-
PHPでdatetime型のデータを年月日時分秒に分割する方法
datetime型を年月日時分秒でそれぞれに分割させたい時に今まではいちいちex ...
-
-
PHPのZipArchive::addFileでファイルが追加できない場合の対応方法
過去記事を参考にPHPにて複数のファイルをzipファイル化後、ダウンロードさせた ...
-
-
CodeIgniter4でフォームからファイルをアップロードし保存する方法
CodeIgniter4.4.4でformから画像等のファイルをアップロードし、 ...
-
-
PHPにて「php-ulid」ライブラリを用いてULIDを生成する方法
先日MySQLにてUUIDを発行するメモを書いたがUUID v1だと生成時間によ ...