WPのget_the_contentsでpタグが挿入されない場合の対応方法
2024/02/20
WordPressのテーマを編集した際に表示が崩れるという症状が発生した。編集内容はthe_content関数で表示していた記事本文を、get_the_contents関数に変更して内容を一部置換後にechoで出力するといったもの。ブラウザ上のソースを確認するとpタグが挿入されなくなっていた。以下に原因と対策をメモ。
対策
#変更前 the_contents(); #変更後 $content = apply_filters('the_content', get_the_content()); echo $content;
原因
導入しているプラグイン次第で改行が入らない場合があり、add_filter関数を使う必要があるとのこと。
参考サイト
関連記事
-
-
WordPressで構築されたサイト内でAjax通信を行う方法
WordPressで構築されたサイト内でボタンクリック時等にAjax通信を行いた ...
-
-
Polylangのスイッチャーでクエリ(GETパラメータ)を引き継ぐ方法
WordPressで多言語サイトを作成するにあたりPolylangというプラグイ ...
-
-
youtubeの検索結果をWordPressに自動投稿する方法
youtubeから特定のキーワードで検索した動画をWordPressに自動で投稿 ...
-
-
Advanced Custom FieldsでGoogleMapの使用する方法
Advanced Custom FieldsでGoogleMapを使用したかった ...
-
-
WordPressと別プログラム間でSESSIONが引き継げない場合の対応方法
同一サーバ内に自作したプログラムとWordPressを設置しており両者でセッショ ...