PHPでBlowfishアルゴリズムを用いた暗号化と復号化方法
2024/02/20
PHPでBlowfishアルゴリズムを用いてCBCモードで暗号化と復号化を行いたかった。調べたところPearのCrypt_Blowfishパッケージというものを導入することで実装できる模様。以下にパッケージの導入方法及び暗号化・復号化のソースコードをメモ。
パッケージの導入
SSH接続不可のサーバーだったので以下ページ右側のDownloadの下にある「1.1.0RC2」というリンクからダウンロードした。
https://pear.php.net/package/Crypt_Blowfish/download
SSH接続できる場合は以下でインストールできるみたい。
pear install Crypt_Blowfish-1.1.0RC2
尚、ダウンロードしたファイルを解凍すると以下のようになっている。
Crypt_Blowfish-1.1.0RC2/ ├Blowfish/ └Blowfish.php
「Crypt_Blowfish-1.1.0RC2」のディレクトリ名を「Crypt」に変更してアップロードする。
暗号化と復号化
暗号キーや暗号ベクトルは固定と想定する。以下がソース。
<?php define('PASS_VECTOR', 'xxxxxxxxx'); //暗号化ベクトル define('PASS_KEY', 'xxxxxxxxxxxxxxxx'); //暗号化キー require_once 'Crypt/Blowfish.php'; //暗号化 function passwordEncrypt( $pass ){ $blowfish = Crypt_Blowfish::factory('cbc', PASS_KEY, PASS_VECTOR); $encrypt_data = $blowfish->encrypt($pass); return base64_encode($encrypt_data); } //復号化 function passwordDecrypt( $pass ){ $blowfish = Crypt_Blowfish::factory('cbc', PASS_KEY, PASS_VECTOR); $decrypt_data = $blowfish->decrypt(base64_decode($pass)); return $decrypt_data; }
Blowfishとは
暗号方式の一つ。ライセンスフリーなので幅広く使われているらしい。
CBCモードとは
暗号利用モードの一つ。ブロックの暗号が云々とのことだけど、これはイマイチ理解できなかった。
関連記事
-
-
PHPの日付・時刻関連
使えそうなものをまとめてメモ。 【関数】 ----------- ■date 日 ...
-
-
PHPでファイルのダウンロード時に速度制限をかける方法(分割ダウンロード)
オンラインストレージサービス等で有料会員じゃない場合、ファイルのダウンロード時に ...
-
-
メモリキャッシュシステムであるMemcachedをPHPにて利用する方法
メモリキャッシュシステムであるMemcachedのインストール方法、IP制限、P ...
-
-
Cookieをできるだけ長い期間保存する方法
あるシステムの中でCookieを可能な限り長い期間保存したいというリクエストを受 ...
-
-
PHPで「Call to undefined function mb_str_split()」エラーの対応方法
PHPにて「Fatal error: Uncaught Error: Call ...