勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPでbool値(true / false)を文字列として出力する方法

  PHP

PHPにてbool値(true / false)をechoで出力するとtrueは文字列の"1"に、falseは"" (空文字列) として表示される。これを文字列として「true」もしくは「false」を表示させたい、というケースがあった。以下に対応方法のメモ。

 

ソースコード

<?php
var_export(true);
var_export(false);

var_exportを使用することで文字列としてbool値が表示される。

 

var_export

リファレンス

https://www.php.net/manual/ja/function.var-export.php

var_dumpとの違い

以下ソースコードを実行する。

<?php
$array = array(
    'key1' => 'hoge_1',
    'key2' => 'hoge_2',
    'key3' => 'hoge_3'
);
var_dump($array);
var_export($array);

そうすると以下のように出力内容が異なる。

var_dumpの出力内容

array(3) {
  ["key1"]=>
  string(6) "hoge_1"
  ["key2"]=>
  string(6) "hoge_2"
  ["key3"]=>
  string(6) "hoge_3"
}

var_exportの出力内容

array (
  'key1' => 'hoge_1',
  'key2' => 'hoge_2',
  'key3' => 'hoge_3',
)

 - PHP

  関連記事

PHPにて指定した期間内の合計日数を出力する方法

PHPにて開始日と終了日をユーザが入力すると、その期間内の合計日数を出力させたい ...

MySQLで使用するインデックスを指定する

ちゃんと指定してるのにインデックスが使用されていない場合、 オプティマイザに知ら ...

PHPでプロキシ経由で他サーバーに接続する方法(file_get_contents / curlの2パターン)

PHPでfile_get_contentsやcurlで他サーバに接続する際に自サ ...

LINEのURLプレビューを表示させないようPHP側で制御する方法

公開中の特定のページのみLINEのURLプレビューを表示させないよう制御したいと ...

PHPでユーザID毎にディレクトリを作成しキャッシュファイルを格納する方法

PHPで作ったプログラム内にてユーザーID毎に特定のディレクトリを作成し、その中 ...