jQueryでimgタグのsrcを変える
2014/07/02
やりたかった事はイベントに応じてimgタグの
src内のURLを変更。attrを使うみたい。
■参考サイト
http://www.geekzshu.com/jquery/712
■ソース
$("#image").attr("src","aaa.jpg")
元がbbb.jpgだったものがaaa.jpgに変わる。
関連記事
-
-
テキストエリアを選択すると中身を全選択状態にする方法
テキストエリアやテキストボックスの中に文字が書いてあり、ドラッグをしなくても、そ ...
-
-
formでdisplay:none;にしてても送信される
formで特定の部分をdisplay:none;で非表示にしてても 内容は送信さ ...
-
-
サムネイルをクリックすると拡大画像を表示できる「Lightbox」の利用方法
画像をサムネイル表示してクリックしたら大きく表示する というのがLightbox ...
-
-
jQueryで画像が存在すれば表示、なければノーイメージ画像を表示
やりたかった事は以下の通り。 ・画像のURLはcode.jpgみたいになってる ...
-
-
ライブラリ等を使用せずファイルをドラッグ&ドロップでアップロードする方法
formにドラッグ&ドロップでファイルをアップロードする機能を実装する場 ...