PHPで月末日を取得
2014/07/02
PHPファイルを触っている際に日付処理時、
date('t')というものがあってtって何? となったのでメモ。
■リファレンス
http://php.net/manual/ja/function.date.php
指定した月の日数を返すというものみたい。
実際の使われ方ってのが、期間指定みたいなフォームがあって、
今月1日 ~ 今月末日
みたいになっており、末日を取得する際にdate('t')を使用していた。
使う機会は稀にありそうなので覚えておく。
関連記事
-
-
迷惑メール対策でフォームにGoogle reCAPTCHA v2を導入する方法
お問い合わせフォームのスパムメール対策としてreCAPTCHAを導入したいという ...
-
-
PHPにて「Fatal error: Uncaught Exception ~~」エラーの対応方法
PHPにてDatetimeクラスの呼び出し時にタイムスタンプを指定しようとすると ...
-
-
PHPでファイル書き込み時に「failed to open stream: HTTP~~」エラー
PHPでファイルを書き込む際に「failed to open stream: H ...
-
-
mp3ファイルのアップロードと再生方法
mp3ファイルをformでアップロードしたかったのと、Webサイト上で再生したか ...
-
-
数値を3桁とかでカンマ区切りにする
見たこと無い関数が業務中にあったのでメモ。 number_format ■参考サ ...