PHPで月末日を取得
2014/07/02
PHPファイルを触っている際に日付処理時、
date('t')というものがあってtって何? となったのでメモ。
■リファレンス
http://php.net/manual/ja/function.date.php
指定した月の日数を返すというものみたい。
実際の使われ方ってのが、期間指定みたいなフォームがあって、
今月1日 ~ 今月末日
みたいになっており、末日を取得する際にdate('t')を使用していた。
使う機会は稀にありそうなので覚えておく。
関連記事
-
-
PHPで画像のフォーマット(拡張子)の変換
画像のアップロードでjpg/png/gif形式を受け付けつつ、 最終的にjpgで ...
-
-
PHPのLocationにGETパラメータとして変数を入れる方法
PHPでページ遷移したい際に以下のように記述すると思う。 header("Loc ...
-
-
HTMLにてaタグクリック時にping属性のデータをPHPで受け取る方法
HTMLのaタグにping属性というものを設定できるらしく、設定したリンクをクリ ...
-
-
PHPで画像を上下反転させ保存する
やりたかった事は、下記の通り。 ・既にフォルダに保存されている画像を上下反転させ ...
-
-
PHPでデータベースを取り扱いやすくなるORMライブラリ「idiorm」の利用方法
Codeigniterでデータベースを取り扱う際にクエリビルダクラスを用いて可読 ...