CodeIgniter3でログをファイルに出力する方法
2024/02/02
Codeigniter3でエラーログの設定を行い特定のファイルに出力させ当該ログを確認したい。以下に各対応方法のメモ。
尚、Codeigniter4系のエラーログ設定方法についても追記。
リファレンス
https://codeigniter.jp/user_guide/3/general/errors.html?highlight=log_message#log_message
設定
/application/config/configファイルの、以下の値を1以上にする。とりあえずは1で良いかと思う。
$config['log_threshold'] = 0;
またデフォルトでは/application/logs/の中に出力されるけど、違う場所に保存したい場合は以下の値を入力する。
$config['log_path'] = ''; //例えば/etc/log/とか。
エラー時の処理に以下を入れる。
log_message('error', 'ここに残したい情報を記述する');
追記
Codeigniter4の場合は以下を参照。
関連記事
-
-
CodeIgniter4の各種設定項目のまとめ記事
CodeIgniter4.4.4の各種設定項目を後から確認できるようまとめておき ...
-
-
Codeigniter4でMySQLに接続しCRUD操作する方法
Codeigniter4.4.4でMySQLに接続しCRUD操作したい。また、任 ...
-
-
Codeigniter3で外部ファイル(CSS / JS)の読み込みと共通パーツ化する方法
CodeigniterでCSSやJSファイル等の外部ファイル読み込みたかった。ま ...
-
-
CodeIgniter4でGET / POSTパラメータの受け取りとルーティング設定方法
CodeIgniter4.4.4でページを開いた際にGET / POSTパラメー ...
-
-
CodeIgniter3で共通の変数と定数を設定する方法
CodeIgniter3系で共通する配列が入った変数と、定数を設定したかった。以 ...