数種類のクリック広告をランダムで表示させる
2015/12/01
同じクリック広告をずっと貼っているとクリック単価が下がると聞いた。WordPressで作ったサイトで1年ほど経緯を見ると確かに下がっていた。定期的に別の広告に貼りなおすのが良いらしいけど手動で貼りなおすのは面倒くさい。とりあえずは以下の方法で対応。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 |
<?php $adList = array( 'google' => ' //広告のソース ', 'i-mobile' => ' //広告のソース ', 'admax' => ' //広告のソース ', ); echo $adList[array_rand($adList)]; ?> |
多分この方法でも単価の下がりが緩やかになるだけで下がることは下がりそう。理想としては上記方法プラス、専用の管理画面を作って、ソースを直接書き換えるのではなく管理画面上から広告のソースを書き換えられるというのが良さそう。
とりあえずは今回の方法で数ヶ月ほど集計を取ってみる。
■2015/12/01追記
1ヶ月経過し集計したところ、クリック単価は1.5倍ほどになっていた。インプレッション数と広告クリック数はほぼ横ばいなだけに効果があったものと思われる。また下がりだしたら張り替えた方が良さそう。
関連記事
-
-
CSVファイルをアップロードしてWordPressに記事を投稿
CSVファイルをアップロードすることでWordPressに記事を投稿したかった。 ...
-
-
ファイル書き込み時のエラー
failed to open stream: HTTP wrapper does ...
-
-
Macで最低限の開発環境を整えた際のメモ
他所で仕事をする機会があって使えそうなノートPCがMBPしかなかった。ただ、買っ ...
-
-
外部ファイル呼び出し時
外部ファイルを呼び出す際、あとformのactionとかa hrefの時のURL ...
-
-
インテント
モバイルの人との話で「インテントがホニャララ~」という 会話があり、インテントっ ...
-
-
JSONのバリデートを行ってくれるサイト
JSONのバリデートを行ってくれるサイトを 上司から教えてもらったのでメモ。 ザ ...
-
-
実体参照について
はスペースとかあるけれどもこの書き方は何? 正規表現でもない ...
-
-
androidでgeolocationを使うとtimeoutになる
Geolocation APIを用いて現在地をGoogleMapに表示させるとい ...
-
-
管理画面やダッシュボードとして便利そうなテンプレート
新規サイトの立ち上げでダッシュボード、管理画面を作る必要があった。 小規模なサイ ...
-
-
URLが変わらずにページ遷移
URLは変わらずにページ遷移が出来る技術があると 上司より聞いた。pushSta ...