mp3ファイルのアップロードと再生方法
2024/02/25
mp3ファイルをformでアップロードしたかったのと、Webサイト上で再生したかった。以下にその方法をメモ。
ソースコード
アップロード
受信側
do{
if( $_FILES['music']['size'] < 1 ) break; //ファイルサイズチェック
if( $_FILES['music']['error'] != 0 ) break; //エラーチェック
if( $_FILES['music']['type'] != 'audio/mpeg' ) break; //mp3かどうかチェック
$path = './file/';
$file = date('YmdHis') . '.mp3';
if( !move_uploaded_file($_FILES['music']["tmp_name"], $path . $file) ) break; //アップロード
$flg = true;
}while(0);
送信側
<form action="<?php echo $_SERVER['PHP_SELF'];?>" method="post" enctype="multipart/form-data">
<input type="file" name="music"><br>
<input type="submit" value="submit">
</form>
再生
<audio id="audio" controls>
<source src="test.mp3">
</audio>
<input type="button" value="play" onclick="audio_play()">
<input type="button" value="pause" onclick="audio_pause()">
<script type="text/javascript">
function audio_play() {
audio.play();
}
function audio_pause() {
audio.pause();
}
</script>
関連記事
-
-
lazyload.js等のライブラリを使わずHTMLのみで画像の遅延読み込みを行う方法
画像を遅延読み込みさせるとなるとだいぶ前に書いたlazyload.jsを用いる方 ...
-
-
readonlyについて
日付ピッカーとかをテキストボックスに入れた際に、 ピッカー入力とあわせて直接入力 ...
-
-
formでファイルを選択した際にファイル名やサイズ、形式を調べる方法
フォームで画像などをアップロードする際に「ファイルサイズが大きすぎないか?」「拡 ...
-
-
form送信後にURLにアンカータグ(ハッシュタグ)をつける方法
フォームからGETもしくはPOSTで送信し、その後のURLにアンカータグ(ハッシ ...
-
-
JSやCSSをCDN呼び出しする際のintegrity / crossorigin / referrerpolicy属性について
JavaScriptやCSSをCDN呼び出しする際、<script> ...