勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

テキストエリアを選択すると中身を全選択状態にする方法

   2024/03/02  jQuery JavaScript

テキストエリアやテキストボックスの中に文字が書いてあり、ドラッグをしなくても、そのテキストエリアをクリックする事で全選択されるようにしたかった。その後以下をコピペして下さい的なことをしたい。以下方法が一番簡単そう。

 

ソースコード

$(要素のclassやid).click(function(){
    $(this).select();
});

 

その他

focusイベントだとchromeで変な挙動になった。clickイベントだとIE,chrome,firefoxでは問題なし。

 - jQuery JavaScript

  関連記事

フォームの入力・選択内容を自動保存してくれる「Garlicjs」プラグインの利用方法

お問い合わせページ等、フォームを設置したページで入力・選択した内容を保存したい。 ...

formでGET送信時に空のパラメータを送信しない方法(cleanQuery)

フォームでGET送信する際、通常だと空のパラメータも送信される。結果として「ドメ ...

jQueryのfind実行時に複数のセレクタを指定する方法

jQueryのfind()実行時に複数のセレクタを指定したい。 <div ...

jQuery Nice Selectを特定ページのみ無効にする方法

bootstrap系のテンプレートデザインを使用したサイトを構築中に、セレクトメ ...

jQueryでチェックボックスの全チェック&チェック解除する方法

フォームのチェックボックスで「全てにチェックを入れる」「全てのチェックを外す」と ...