勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

カンマ区切りの文字列で最後のカンマを排除

   2014/07/02  PHP

文字列をカンマ区切りにして、カンマを取り外して
配列にする際、頭もしくはお尻についている余計なカンマが
面倒くさい。

あとその時の気分によって処理方法を変えてしまっており
統一性が無いのでよろしくない。

下記のrtrimがすっきりしててよさそう。

http://blog.iotaworks.jp/2013/05/rtrim-in-php.html

$str = 'aaa,bbb,ccc,';
$str = rtrim($str, ','); //ここでお尻のカンマだけ排除

 - PHP

  関連記事

smart_resize_imageで縦横の比率関係なく、固定リサイズ

PHPで縦横どちらかが指定の長さを超えた場合、比率を保ったままリサイズで使ったs ...

MySQLでカンマ区切りの検索

カンマ区切りで入っているデータを検索する場合に ピンポイントな関数があったのでメ ...

ブラウザから動画ファイル名を確認できないようにPHPで動画を出力する方法

Webページ上で動画ファイルを再生したい場合、通常だとブラウザのソースコード上に ...

PHPで画像アップロード、リサイズ、形式変換(jpg->webp等)はclass.upload.phpが便利

今までPHPで画像関連の処理を行う場合、リサイズの時のみsmart_resize ...

PHP7 / 8でBlowfishアルゴリズムを用いた暗号化と復号化方法

大分前にPHPでPearのCrypt_Blowfishパッケージを使用し、Blo ...