WordPressの管理画面で記事一覧にアイキャッチ画像を表示
2024/04/18
WordPressの管理画面で記事一覧にアイキャッチ画像を表示させる方法のメモ。
PC側のfunction.phpに下記ソースを追記。
ソースコード
// 投稿記事一覧にアイキャッチ画像を表示
function manage_posts_columns($columns) {
$columns['thumbnail'] = __('Thumbnail');
return $columns;
}
function add_column($column_name, $post_id) {
if ( 'thumbnail' == $column_name) {
$thum = get_the_post_thumbnail($post_id, array(75,75), 'thumbnail');
}
if ( isset($thum) && $thum ) {
echo $thum;
} else {
echo __('None');
}
}
add_filter( 'manage_posts_columns', 'manage_posts_columns' );
add_action( 'manage_posts_custom_column', 'add_column', 10, 2 );
関連記事
-
-
WordPressにて記事内で動画(mp4)ファイルの再生する方法
WordPressでyoutube等の動画サイトの埋め込みタグではなく、mp4フ ...
-
-
WordPressにて指定したユーザでログイン中の場合のみ表記を変更する方法
WordPressを用いたサイトを開発中の際に指定したユーザでログイン中の場合に ...
-
-
WordPressでテーマファイル内で共通の変数を設定及び使用する方法
WordPressでテーマ内の共通変数を設定し使用したかった。例えば記事一覧ペー ...
-
-
WordPressにてPHPのAPCuを使用して高速化を図る方法
先日本サイトのサーバにAPCuを導入した。しかしながら所感にも書いたとおりAPC ...
-
-
WordPressにてACFで設定したカスタムフィールドの値を元に記事を並べ替える方法
WordPressにてAdvanced Custom Fieldsで設定したカス ...