勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

Android2.3でJavaScriptのエラー

   2024/01/02  JavaScript

Android2.3で関数が動かないといったエラーが発生していた。

担当外だったので詳しい内容は見ていないけど、原因としては

プロパティ名がreturnやdeleteの場合でかつ、
aa.return aa.deleteのように使用した場合に発生し、
aa['return']、aa['delete']と記述すると発生しないとか。

予約語の類なんでしょうか。命名する時は気をつける。

 - JavaScript

  関連記事

Dexie.jsを利用してIndexedDBを取り扱う方法

IndexedDBを用いて色々するという案件を見かけたが、そもそもIndexed ...

JavaScriptの日時・時刻用ライブラリ「Day.js」の利用方法について

JavaScriptの日時・時刻用を取り扱う際、PHPと比べると(個人的には)使 ...

highcharts.jsについて

プログラムの作りかえを行う際、既存のソースで highcharts.jsを使って ...

バニラJS対応(jQuery非依存)の画像遅延読み込みライブラリ「lazysizes」の利用方法

あるサイトのコーディングデータを貰った際に「lazysizes」というJavaS ...

javascriptでゼロパティング

月日をゼロパディングしたかったけど PHPとは違い、そういった関数は無かったので ...