PHPでメルマガを配信する方法(BCCで一括送信するパターン)
2024/02/25
PHPでメールマガジンを配信したかった。宛先のメールアドレスはMySQLに保存されているという状況。1件ずつループで送信するのかと思ったけど、BCCで送る方法があるみたい。今回はBCCでの配信方法をメモ。
1件ずつ送信するパターン(2016/04/07追記)
1件ずつ送信するパターンの記事を追加した。
ソースコード
<?php
$to = 'info@hoge.com';
$subject = 'タイトル';
$body = '本文';
$header = 'From: '.$to.'\n';
$header .= 'Bcc: test1@test.com, test2@test.com';
if( mb_send_mail($to, $subject, $body, $header) ){
echo 'success';
}else{
echo 'error';
}
その他
$toは全ての送信先で表示されるので、サイト側のアドレスにするのが無難。
BCCの方はカンマ区切りで複数設定できる。MySQLからループで取り出してカンマ区切りの文字列にし、rtrim($bcc_list, ',')でお尻のカンマのみ外せば良い。
また、配信数が多い場合はタイムアウトが怖いのでset_time_limitで時間制限を解除しておいたほうが良さそう。
set_time_limit
関連記事
-
-
SortableJSを使ってデータの並べ替え&保存
あるシステムを拝見した際にtableタグ内に並んでいる項目をドラッグ&ド ...
-
-
PHPとStripeを使ってサイト内でクレジットカード決済処理の実装方法
PHPとStripeの組み合わせでWebサービスにクレジットカード決済処理を導入 ...
-
-
【2024年版】PHPMailerでGmailのSMTPサーバを経由してメールを送信する方法
だいぶ前に同じようなことをメモしたが、そちらの方法だと送信できずエラー内容を見た ...
-
-
迷惑メール対策でフォームにGoogle reCAPTCHA v2を導入する方法
お問い合わせフォームのスパムメール対策としてreCAPTCHAを導入したいという ...
-
-
MySQLで使用するインデックスを指定する
ちゃんと指定してるのにインデックスが使用されていない場合、 オプティマイザに知ら ...