MySQLにてORDER BYで並べ替える際に空のカラムは後ろに持ってくる方法
MySQLにてORDER BYで並べ替える際に空のカラムの場合は後ろに持っていき、その上でID(通し番号)順に並べ替えたい。具体的には「空じゃないカラムのID順→空のカラムのID順」という順序に並べ替えたい。以下に対応方法をメモ。
テーブル構造
mysql> SHOW COLUMNS FROM `test_table`; +-------+--------------+------+-----+---------+----------------+ | Field | Type | Null | Key | Default | Extra | +-------+--------------+------+-----+---------+----------------+ | id | int | NO | PRI | NULL | auto_increment | | name | varchar(255) | NO | | NULL | | +-------+--------------+------+-----+---------+----------------+
データ内容
mysql> TABLE `test_table`; +----+--------+ | id | name | +----+--------+ | 1 | 山田 | | 2 | | | 3 | 鈴木 | | 4 | | | 5 | 田中 | +----+--------+
対応方法
SELECT *
FROM `test_table`
ORDER BY
CASE
WHEN `name` IS NULL THEN "2"
WHEN `name` = "" THEN "1"
else "0"
END,
`id` ASC;
+----+--------+
| id | name |
+----+--------+
| 1 | 山田 |
| 3 | 鈴木 |
| 5 | 田中 |
| 2 | |
| 4 | |
+----+--------+
nameカラムが空のデータを後ろに持っていき、その上でID順にソートされた。
関連記事
-
-
MySQLで同一サーバーの異なるDB内のテーブルをJOINする
同一のMySQLサーバーでdb1データベースのtable1テーブルと、db2デー ...
-
-
MySQLにてSELECT時にdate型のカラムから和暦を計算し表示する方法
MySQLにdate型のカラムに誕生年月日が格納されており、そこから和暦を計算し ...
-
-
MySQLでテーブル構造とデータをコピーする方法
MySQLで既にあるテーブルとデータに対して実験を行う必要があった。本番テーブル ...
-
-
MySQLにてSELECT時にdate型のカラムから年齢を計算し取得する方法
MySQLにdate型のカラムに誕生年月日が格納されており、そこから年齢を計算し ...
-
-
MySQLでLIKE検索時に大文字・小文字・半角・全角全て区別したい
以前にMySQLであいまい検索時に大文字小文字は区別しないが、それ以外は全て区別 ...