勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

MySQLでユニークキーをはる

   2014/07/02  MySQL

MySQLでseqとcodeみたいなものをあわせて
ユニークキーをはりたかった。

いつもならphpmyadminでそれっぽいボタンを
押して終わりなんだけど、phpmyadminのバージョンが
古いサーバーだったからか、そのボタンが見当たらなかった。

■参考サイト
http://sunsdoor.sakura.ne.jp/oboe/mysql/80/

ALTER TABLE hoge_table ADD UNIQUE (seq, code);

■その他
気付いた点。

・select/insert/update/delete以外のsql文を一切使ってない
・コマンドラインも一切使っていなく、phpmyadminに頼りっきり

これは危険なので、家でやるときとかは慣れるために
コマンドラインとか使ったこと無いSQL文も使っていく。

 - MySQL

  関連記事

MySQLで「server has gone~」というエラーの対応方法

MySQLで「MySQL server has gone away」というエラー ...

MySQLでLIKE検索時に大文字・小文字・半角・全角全て区別したい

以前にMySQLであいまい検索時に大文字小文字は区別しないが、それ以外は全て区別 ...

MySQLにてSELECT時にdate型のカラムから年齢を計算し取得する方法

MySQLにdate型のカラムに誕生年月日が格納されており、そこから年齢を計算し ...

MySQLで指定の順にデータをソートする方法(ORDER BY FIELD)

MySQLで指定した順にソートしてデータを取り出したい。通常だと主キーだったり何 ...

MySQLでREGEXPについて

SQL文にREGEXPというのを見てこれ何? となったのでメモ。 ■参考サイト ...