MySQLでユニークキーをはる
2014/07/02
MySQLでseqとcodeみたいなものをあわせて
ユニークキーをはりたかった。
いつもならphpmyadminでそれっぽいボタンを
押して終わりなんだけど、phpmyadminのバージョンが
古いサーバーだったからか、そのボタンが見当たらなかった。
■参考サイト
http://sunsdoor.sakura.ne.jp/oboe/mysql/80/
ALTER TABLE hoge_table ADD UNIQUE (seq, code);
■その他
気付いた点。
・select/insert/update/delete以外のsql文を一切使ってない
・コマンドラインも一切使っていなく、phpmyadminに頼りっきり
これは危険なので、家でやるときとかは慣れるために
コマンドラインとか使ったこと無いSQL文も使っていく。
関連記事
-
-
MySQLで一連の処理を関数のように実行できるストアドプロシージャの設定と利用方法
MySQL関連のサイトを見ていた際にストアドプロシージャが云々というページがあっ ...
-
-
MySQLのTEMPORARY TABLE(テンポラリテーブル)で高速化を図る方法
MySQLで5000万件ぐらいデータが入っているテーブルから日本語検索しないとい ...
-
-
エックスサーバーでMySQLのサイズに注意
エックスサーバーで自動更新のログをMySQLに保存するようなシステムを動かしてい ...
-
-
MySQLで指定の順にデータをソートする方法(ORDER BY FIELD)
MySQLで指定した順にソートしてデータを取り出したい。通常だと主キーだったり何 ...
-
-
MySQLにてdate型のカラムから曜日を計算し表示する方法
MySQLにてdateもしくはdatetime型のデータを取り出して曜日もあわせ ...