セレクトメニュー(プルダウン)をdisplay:none;指定してもiPhoneのみ非表示にならない問題の対応方法
セレクトメニュー(プルダウン)に対してdisplay:none;指定したりjQueryでhide()指定してもiPhoneのみ非表示にならないという問題が発生した。以下に対応方法をメモ。
対応方法
HTML&CSSで対応
<style> .hide{ display:none; } </style> <select> <span class="hide"> <option>非表示にしたい項目</option> </span> </select>
jQueryで対応
$(`非表示にしたい選択肢のセレクタ`).wrap(`<span style="display:none;"></span>`);
参考サイト
https://stackoverflow.com/questions/36066953/css-hide-options-from-select-menu-on-iphone-safari
関連記事
-
-
日付入力のテキストフォームにカレンダープラグインを導入
やりたかった事と制限は下記の通り。 ・日付入力のテキストフォームにカレンダープラ ...
-
-
スクロールしてもついてくる追尾型の広告を作る方法
スマホサイトとかでよく見る、スクロールしてもページ下部とかに常時表示されている追 ...
-
-
jQueryで対象の要素をまとめて親要素で囲む方法
あるシステムで出力されているHTMLタグを指定した親要素で囲みたいというケースが ...
-
-
アンカーリンクでURLに「#hoge」のようなパラメータを残さずスクロールさせる方法
アンカータグをクリックしてもブラウザのURL欄に「#hoge」のようなハッシュを ...
-
-
jQueryで要素を移動する方法のまとめ
jQueryで要素を移動する際、insertBefore / insertAft ...