勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

セレクトメニュー(プルダウン)をdisplay:none;指定してもiPhoneのみ非表示にならない問題の対応方法

  jQuery JavaScript CSS

セレクトメニュー(プルダウン)に対してdisplay:none;指定したりjQueryでhide()指定してもiPhoneのみ非表示にならないという問題が発生した。以下に対応方法をメモ。

 

対応方法

HTML&CSSで対応

<style>
.hide{
    display:none;
}
</style>
<select>
    <span class="hide">
        <option>非表示にしたい項目</option>
    </span>
</select>

jQueryで対応

$(`非表示にしたい選択肢のセレクタ`).wrap(`<span style="display:none;"></span>`);

 

参考サイト

https://stackoverflow.com/questions/36066953/css-hide-options-from-select-menu-on-iphone-safari

 - jQuery JavaScript CSS

  関連記事

jQueryで指定した可変(レスポンシブ)要素のposition / width / heightを取得する方法

jQueryで指定した要素のposition(leftやtop) / width ...

Dropzone.jsを使って画像をドラッグ&ドロップでアップロードする方法

画像を複数枚ドラッグ&ドロップでアップロードしたかった。だいぶ前にDro ...

jQueryとCSSで指定したテキストに対してラインマーカーを引く方法

サイト内で強調したいテキストに対して蛍光ペンでマーカーを引くようなアニメーション ...

jQueryでユーザーが編集可能な文字列をページ上に表示する際にエスケープする方法

GETパラメータを取得し、その内容をページ上に表示したいケースがあった。また、A ...

FullCalendarでカレンダー内のイベントをクリックした際にタイトル以外の内容も表示させる方法

FullCalendarでカレンダー内のイベントをクリックした際にtitle以外 ...