jQueryでループを抜けようと(breakしようと)するとエラーになる際の対応方法
2025/03/19
jQueryでループを抜けようと(breakしようと)すると「Uncaught SyntaxError: unlabeled break must be inside loop or switch」というエラーメッセージが出力された。どうもbreakでは抜けられないっぽい。以下に対応方法をメモ。
対応方法
ソースコード
const array = [1, 2, 3, 4, 5]; $.each(array, function(index, value){ //これだとエラー if( value === 3 ){ break; } //これだとOK if( value === 3 ){ return false; } });
スキップ(continue)させたい場合
ループをスキップ(continue)させたい場合は「return true;」になる。
参考サイト
https://stackoverflow.com/questions/16397002/is-this-break-statement-valid-in-jquery-javascript
関連記事
-
-
jQueryの通知メッセージ用ライブラリ「Toastr」の利用方法
あるサイトのソースコードを拝見しているとToastrというJSファイルをCDNで ...
-
-
FlashとjQueryを組み合わせたプラグインでWebカメラで撮影した画像をアップロード
FlashとjQueryを組み合わせたプラグインを用いてWebカメラで撮影した画 ...
-
-
画像の登録フォームにてjQueryプラグイン(piCEdit)を用いてWebカメラの映像を撮影させる方法
form内の画像アップロード部分にて、通常であれば画像ファイルを参照させたものを ...
-
-
Dropzone.jsを使って画像をドラッグ&ドロップでアップロードする方法
画像を複数枚ドラッグ&ドロップでアップロードしたかった。だいぶ前にDro ...
-
-
jQuery UIでテキストボックスにサジェスト(入力補助)機能を実装する方法
メールアドレスを入力するためのテキストボックスに文字を入力すると「@yahoo. ...