jQueryでループを抜けようと(breakしようと)するとエラーになる際の対応方法
2025/03/19
jQueryでループを抜けようと(breakしようと)すると「Uncaught SyntaxError: unlabeled break must be inside loop or switch」というエラーメッセージが出力された。どうもbreakでは抜けられないっぽい。以下に対応方法をメモ。
対応方法
ソースコード
const array = [1, 2, 3, 4, 5]; $.each(array, function(index, value){ //これだとエラー if( value === 3 ){ break; } //これだとOK if( value === 3 ){ return false; } });
スキップ(continue)させたい場合
ループをスキップ(continue)させたい場合は「return true;」になる。
参考サイト
https://stackoverflow.com/questions/16397002/is-this-break-statement-valid-in-jquery-javascript
関連記事
-
-
jQueryプラグインでクリップボードにコピーする方法(clipboard.js)
ページ上のボタンをクリックすることで特定の文章をクリップボードにコピーしたかった ...
-
-
jQueryで画像を遅延ロードする「jquery.lazyload.js」の利用方法
画像を遅延ロードさせたい時にはjQueryプラグインのlazyloadが便利。以 ...
-
-
jQueryのloadメソッドでファイル(ページ)を呼び出す
サイト内でヘッダーやフッター等共通のパーツはそれぞれ別ファイルに分けてPHPのi ...
-
-
フォームの入力内容をjQueryで取得し、本文として設定した上でメーラーを起動させる方法
formで何らかを入力してもらいボタンをクリックするとメーラーが開き、先ほど入力 ...
-
-
jQueryで画像(
タグ内)のsrc情報を取得する場合
すぐに出てこなかったのでメモ。 $('#test').attr('src'); ...