jQueryでループを抜けようと(breakしようと)するとエラーになる際の対応方法
2025/03/19
jQueryでループを抜けようと(breakしようと)すると「Uncaught SyntaxError: unlabeled break must be inside loop or switch」というエラーメッセージが出力された。どうもbreakでは抜けられないっぽい。以下に対応方法をメモ。
対応方法
ソースコード
const array = [1, 2, 3, 4, 5]; $.each(array, function(index, value){ //これだとエラー if( value === 3 ){ break; } //これだとOK if( value === 3 ){ return false; } });
スキップ(continue)させたい場合
ループをスキップ(continue)させたい場合は「return true;」になる。
参考サイト
https://stackoverflow.com/questions/16397002/is-this-break-statement-valid-in-jquery-javascript
関連記事
-
-
表示範囲を自由に変更可能な折れ線グラフが表示できるJSライブラリ amCharts の使用方法
どこかのサイトを閲覧していた際に、恐らくはJavaScriptのライブラリで描写 ...
-
-
jQueryプラグインの作成
面白そうだったのでメモ。 ■参考サイト http://www.entacl.in ...
-
-
jQueryプラグインでクリップボードにコピーする方法(clipboard.js)
ページ上のボタンをクリックすることで特定の文章をクリップボードにコピーしたかった ...
-
-
jQueryでUNIXタイムスタンプの取得
jQueryでUNIXタイムスタンプを取得したい場合、 $.now()だけで取得 ...
-
-
スワイプ・フルスクリーン・サムネイル対応のjQuery画像ビューア(Fotorama)
タブレット&スマホでの閲覧が想定されているページで、スワイプ・サムネイル・フルス ...