勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPでCookie保存時にPartitioned属性を設定する方法

  PHP

あるページをブラウザの開発者ツールで見た際に「cookie partitioned属性(Cookie “xxx” は外部のもので “Partitioned“ 属性を持たないため間もなく拒否されます。)」というメッセージが表示されていた。聞いたことの無い属性のため詳細とPHPでの設定方法をメモ。

 

Partitioned属性

サードパーティCookieをドメイン毎に分けるための属性。異なるドメイン間でのユーザの行動の追跡を防ぐことができるようになる。

詳細についてはこちらのサイトが参考になった。

 

設定方法

ソースコード

<?php
$cookie_options = array(
    'expires' => time() + 3600, 
    'path' => '/',
    'domain' => '',
    'secure' => true,
    'httponly' => true,
    'samesite' => 'None; Partitioned;'
);
setcookie('test_key', 'test_val', $cookie_options);

 

確認方法

Chromeの場合、開発者ツール→アプリケーション→Cookieを開き「Partition Key Site」にドメインが入っていればPartitioned属性が設定されている筈。Firefoxだと確認できなかった。

 

所感

GDPR対応でCookie同意のポップアップを設置することがあったが、イマイチ何が問題なのか分かっていなかった。今回のPartitioned属性で今更ながらどういった問題なのか何となく分かったので良かった。

 - PHP

  関連記事

ソシャゲのガチャのように当選確率が異なる抽選システムをPHPで作成する方法

ソシャゲのガチャみたいな当選確率が異なる抽選システムをPHPで作成したかった。具 ...

PHPで他サーバにHTTP経由にてファイルをアップロードする方法

formで画像を送信した後、他サーバにファイルをアップロードしたかった。以前はP ...

PHPからDBX Platformを利用してDropbox内のファイルを削除する方法

以前にPHPからDropboxのファイル一覧のデータ(ファイル名や更新日時等)を ...

PHPにて「みんなの自動翻訳」のAPIで日本語から英語に翻訳する方法

翻訳用のWeb APIを利用しようとすると「月に〇〇リクエストまでは無料」とかだ ...

PHPでシンプルな英数字のCAPTCHAを「Gregwar / Captcha」ライブラリで実装する方法

PHPでシンプルなランダム英数字のCAPTCHAを実装したい。「Gregwar ...