勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPでファイルのダウンロード時に速度制限をかける方法(分割ダウンロード)

  PHP

オンラインストレージサービス等で有料会員じゃない場合、ファイルのダウンロード時に「最大100kb / 秒」等の速度制限があったりする(有料会員の場合は速度制限なし)。このような機能をPHPで実装したい。以下に対応方法をメモ。

 

対応方法

ソースコード

<?php
$file = '/root/path/test.zip';

header('Content-Type: application/zip');
header('Content-Disposition: attachment; filename="'.basename($file).'"');
header('Content-Length: ' . filesize($file));

$handle = fopen($file, 'r');
while(!feof($handle)){
    $bytes = fread($handle, 10000); //10000バイトずつ読み込み
    echo $bytes;
    flush();
    usleep(100000); //0.1秒スリープ
}
fclose($handle);
exit;
?>

上記ソースコードで試したところ当方の環境だと大体「最大100kb / 秒」ぐらいの速度になった。

制限をかけない場合

有料会員の場合は制限をかけない、といった場合はfreadの10000バイト部分の値を大きくするのと、usleepを無しにするよう分岐処理させると良さそう。

タイムアウトに注意

あまり大きいサイズのファイルだとタイムアウトになる可能性がある。そのためset_time_limit等でタイムアウト設定を行った方が良さそう。

 

所感

Apacheで制限をかける場合はこちらのサイトが参考になりそう。

 

参考サイト

https://every-rating.com/php/php.html

https://takahashifumiki.com/web/programing/2192/

 - PHP

  関連記事

PHPで値が空の配列を削除

やりたかった事は配列でキーは入っていて値が入っていない ものを削除したかった。 ...

PHPでCSVを簡単に取り扱える「LeagueCSV(thephpleague / csv)」の利用方法

PHPでCSVファイルの書き込みや読み込みを行う際、バニラPHPで対応していたが ...

カンマ区切りの文字列で最後のカンマを排除

文字列をカンマ区切りにして、カンマを取り外して 配列にする際、頭もしくはお尻につ ...

日付の比較で○日前というのを調べる

PHP及びjavascriptで日付の比較をしたく、締切日とかではなく ○日前と ...

PHPからMySQLにシリアライズしたデータを格納

アンケートフォームみたいなのがあって、 今後も定期開催し、尚且つ質問内容は増減す ...