勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPでファイルのダウンロード時に速度制限をかける方法(分割ダウンロード)

  PHP

オンラインストレージサービス等で有料会員じゃない場合、ファイルのダウンロード時に「最大100kb / 秒」等の速度制限があったりする(有料会員の場合は速度制限なし)。このような機能をPHPで実装したい。以下に対応方法をメモ。

 

対応方法

ソースコード

<?php
$file = '/root/path/test.zip';

header('Content-Type: application/zip');
header('Content-Disposition: attachment; filename="'.basename($file).'"');
header('Content-Length: ' . filesize($file));

$handle = fopen($file, 'r');
while(!feof($handle)){
    $bytes = fread($handle, 10000); //10000バイトずつ読み込み
    echo $bytes;
    flush();
    usleep(100000); //0.1秒スリープ
}
fclose($handle);
exit;
?>

上記ソースコードで試したところ当方の環境だと大体「最大100kb / 秒」ぐらいの速度になった。

制限をかけない場合

有料会員の場合は制限をかけない、といった場合はfreadの10000バイト部分の値を大きくするのと、usleepを無しにするよう分岐処理させると良さそう。

タイムアウトに注意

あまり大きいサイズのファイルだとタイムアウトになる可能性がある。そのためset_time_limit等でタイムアウト設定を行った方が良さそう。

 

所感

Apacheで制限をかける場合はこちらのサイトが参考になりそう。

 

参考サイト

https://every-rating.com/php/php.html

https://takahashifumiki.com/web/programing/2192/

 - PHP

  関連記事

PHPの$_SERVER["REMOTE_ADDR"]でIPアドレスが正常に取得できない場合

とある環境でPHPの$_SERVER["REMOTE_ADDR"]でIPアドレス ...

PHPにて「みんなの自動翻訳」のAPIで日本語から英語に翻訳する方法

翻訳用のWeb APIを利用しようとすると「月に〇〇リクエストまでは無料」とかだ ...

PHPにてSession発行時に保存されるCookieに対してHttpOnly / Secure属性を設定する方法

先日PHPのsetcookie実行時にHttpOnly / Secure属性を設 ...

数値を3桁とかでカンマ区切りにする

見たこと無い関数が業務中にあったのでメモ。 number_format ■参考サ ...

PHPでお問い合わせ等のform構築時にCSRF対策を行う方法

他社が制作されたお問い合わせフォームを改修する案件があった。ソースコードを拝見し ...