勉強したことのメモ

webプログラマが勉強したことのメモ。

jquery.snipeの使い方

   

使い方によっては面白くなりそう。

jquery.snipe
http://rayfranco.github.io/jquery.snipe/

■使い方
jqueryjquery.snipeを呼び出す。
小さい画像と大きい画像を用意しておき、
下記を記述。
$(function(){
$('#snipe').snipe({
bounds: [10,-10,-10,10]
});
});
s_001.jpgが小さい画像になる。

■サンプル

http://sample.taitan916.info/snipe/

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transtional//EN" "http://www.w3c.org/TR/html4/loose.dtd">
<meta http-equiv="content-type" content="text/html"/>
<meta cherset = "UTF-8">
<script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.2/jquery.min.js"></script>
<script type="text/javascript" src="./jquery.snipe.min.js"></script>
<script>
$(function(){
$('#snipe').snipe({
bounds: [10,-10,-10,10]
});
});
</script>
<html lang="ja">
<head>
<title>jquery.snipeのテスト</title>
</head>
<body>
<h1>jquery.snipeのテスト</h1>
<img src="./image/s_001.jpg" data-zoom="./image/001.jpg" id="snipe">
</body>
</html>

 - jQuery, 画像

  関連記事

要素の表示or非表示

今まで要素の表示or非表示をCSSで操作する際、 display:none; / ...

jQueryでIPから位置情報の取得

jQueryのプラグインでお手軽にIPから 位置情報や経度緯度等調べられたのでメ ...

lightboxで文字をクリックしたら画像を表示させる

一般的に使われているのはサムネイル画像をクリックすると拡大画像が表示されるという ...

スマホ対応のjQueryのカラーピッカープラグイン

以前の記事でカラーピッカープラグインのことを書いたけど、スマホでは使えない。なの ...

DateTimePickerで特定日にClassを付与&選択不可にする方法

jQueryプラグインのDateTimePikerで特定の日にClassを付与し ...

jQueryのtoggleに引数

社内のソースで、 $(".hoge").toggle(flg == 1? fal ...

htmlタグが入った内容の文字を丸める

phpである文字列が○文字以上だった際、 省略してお尻に「……」をつけたいという ...

jQueryプラグインでクリップボードにコピーする方法(clipboard.js)

ページ上のボタンをクリックすることで特定の文章をクリップボードにコピーしたかった ...

テキストエリアのリアルタイムプレビュー

テキストエリア内に書いた内容をリアルタイムで プレビューする機能が必要となり、教 ...

getElementsByTagName

うろ覚えだけど業務中に、 document.getElementById('aa ...