勉強したことのメモ

webプログラマが勉強したことのメモ。

特定のブラウザのみCSS指定

   

FireFoxだけどうにもデザインが崩れる、
ただ他のブラウザでは希望通りのデザインなので
共通指定はしたくないというケースがあった。

■参考サイト
http://blog.goo.ne.jp/yuta_wako_univ/e/8a998445ea55257055ef3b3e4dda7712

@-moz-document url-prefix() {
body {
color: #fff;
}
}

で解決。
探すと他のブラウザ指定方法もあったのでメモ。

■参考サイト
http://www.conifer.jp/csstest/css-ie-version.html?PHPSESSID=3e5e12c6d4f720cd26579e7d23780211
http://ameblo.jp/linking/entry-10443931594.html

 - CSS

  関連記事

jQueryとCSSの連携

$(function(){ $("#change_small").click(f ...

formのsubmitをボタンを無くしたり画像をつけたりCSSで装飾

aタグになっていたところをsubmitボタンに変えてほしいという修正依頼があった ...

可変要素内の文字を丸める

可変の要素内の文字を丸めたかった。いつもであればPHPのmb_strimwidt ...

CSSのdisplayについて

よく使うdisplayだけれども、noneとblock以外で 初めて使うことがあ ...

CSSでマウスカーソルの変更

マウスカーソルはCSSで任意に決められるみたい。 リンク時に一律させた方がよいと ...

CSSでプロパティの初期化

CSSでmedia screen and等を指定し、特定の場合のみプロパティの無 ...

上部に固定されたヘッダーメニューの作成

■やりたい事 ページスクロールしても上部に固定されたヘッダメニューの作る &nb ...

CSSで1つの要素に複数classを設定して画像を入れ替える

メニューリンクで通常時の画像、マウスオーバー時の画像、アクティブ時の画像をそれぞ ...

firebugでCSSパスをコピー

要素を調査⇒右クリック⇒CSSパスをコピーできる。 jQueryでのセレクタ指定 ...

スクロールしても追尾する要素をCSSで作成

コンテンツ内をスクロールしても追尾してくる要素を作成したかった。以前にMeeka ...