勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

特定のID / Classを持つタグの親要素に対してCSSを割り当てる方法

  CSS

特定のID / Classを持つタグの親要素に対してCSSを割り当てたい。また、その案件ではASPを用いたサイトのため親要素に対してインラインで直接CSSを書いたり、ID / Classを付与することはできないという制限があった。以下に対応方法のメモ。

 

リファレンス

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/:has

 

ソースコード

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
<style>
div:has(#test){
color: #f00;
}
</style>
<div>
親要素
<div id="test"></div>
</div>
<style> div:has(#test){ color: #f00; } </style> <div> 親要素 <div id="test"></div> </div>
<style>
div:has(#test){
    color: #f00;
}
</style>
<div>
    親要素
    <div id="test"></div>
</div>

 

参考サイト

https://techkoya.com/css-has/#index_id1

 - CSS

  関連記事

videoタグで表示させた動画をjQuery&CSSでフローティングビデオ対応させる方法

Web上の動画をFloatingVideo対応したいという要望を受けた。ページ上 ...

Bootstrapよりも簡単でClassを付与する必要のないCSSフレームワーク「Simple.css」の利用方法

何らかのテストページを提出する際、見た目を整えるためBootstrapを使用した ...

Material Design Liteでセレクトメニュー(プルダウン)の作成方法

Material Design Liteでformのセレクトメニュー(プルダウン ...

Material Design LiteでiPhoneのみリンク(ボタン)をクリックしても動作しない場合の対応方法

最近サイト内のツールページ等をMaterial Design Liteで作ってい ...

要素の表示or非表示

今まで要素の表示or非表示をCSSで操作する際、 display:none; / ...

S