jQueryのCSS変更
jQueryでCSSを触る際、
$("#aaa").css('height','500px');
みたいに書いていたけど、
・予め複数変えられる書き方にしておく
⇒変更時に楽
・px指定はせず数値だけにしておく
⇒必要に応じて演算が出来る
にしといた方が良いと助言を頂いたのでメモ。
$('#test').css(
{
height: 200,
width: 200,
'background-color': '#ff0000'
}
);
尚、数値に関してはクオーテーションとかで
括らなくても良いとのこと。
背景色は括らないとエラーが出た。
関連記事
-
-
特定のブラウザのみCSS指定
FireFoxだけどうにもデザインが崩れる、 ただ他のブラウザでは希望通りのデザ ...
-
-
Jcropを使ってブラウザ上で画像を範囲指定して切り抜き(トリミング)
やりたかった事は、画像をアップロードして必要な部分のみを範囲指定してもらい、指定 ...
-
-
画像の登録フォームにてjQueryプラグインを用いてWebカメラの映像を撮影させる方法
form内の画像アップロード部分にて、通常であれば画像ファイルを参照させたものを ...
-
-
jQueryで電話番号チェック
やりたかったことはjavascriptかjQueryで 電話番号のバリデート。 ...
-
-
日付入力のテキストフォームにカレンダープラグインを導入
やりたかった事と制限は下記の通り。 ・日付入力のテキストフォームにカレンダープラ ...
-
-
jQselectableでセレクトボックスをリッチにする
入力フォームみたいなもので元々はテキストボックス内に 都道府県を入れてもらうとい ...
-
-
エリア→都道府県→路線→駅名を連携する絞り込みセレクトメニューの設置方法
エリア→都道府県→路線→駅名のドリルダウン検索をプルダウン形式で設置したい。以前 ...
-
-
CSSで一つの要素に対して複数の背景色を指定する方法
divの要素に対して複数の背景色をつけたかった。background-color ...
-
-
jQueryのdatetimepickerでスクロールを無効
日時ピッカーのjQuery datetimepickerにて、ピッカーを指定して ...
-
-
画像アップロード前の時点で画像が選択されているか確認
やりたかった事は、フォーム内で画像をアップロードする際、 ちゃんと画像がローカル ...
- PREV
- IE8でコンソールログ
- NEXT
- HTML、javascriptソースの暗号化