勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQuery Nice Selectを特定ページのみ無効にする方法

   2024/02/20  jQuery JavaScript

bootstrap系のテンプレートデザインを使用したサイトを構築中に、セレクトメニュー部分が「コーディングしたHTMLタグ構成」と「ブラウザ開発ツールで確認したHTMLタグ構成」で異なっていた。

「nice-select」というclass名が付与されており、調べたところjQuery Nice Selectというプラグインが使用されている模様。こちらを特定のページのみ無効にしたかった。

 

無効方法

$(function(){
    $('select').niceSelect('destroy');
});

 

jQuery Nice Selectとは

selectメニューをドロップダウン形式に置き換える軽量なjQueryプラグインとのこと。見た目もちょっと綺麗になる。

https://hernansartorio.com/jquery-nice-select/

 - jQuery JavaScript

  関連記事

jQuery UIでカレンダーピッカー(Datepicker)の利用方法

フォーム等で日付を入力する際にカレンダーピッカー機能を実装することがある。その際 ...

CodeIgniter4&Bootstrap&jQueryで簡易版お問い合わせページの作成

CodeIgniter4.4.4&Bootstrap&jQuer ...

jQueryにて何らかの処理中にブラウザをロックする「Block UI」プラグインの利用方法

jQueryにて何らかの処理中、ユーザーによるクリックや入力等の動作を防ぎたかっ ...

jQueryでjsonデータを処理(parseJSON)

他社が作成したシステムのちょっと改修案件があった。設置したもののどうも動かないと ...

jQueryで対象の要素をまとめて親要素で囲む方法

あるシステムで出力されているHTMLタグを指定した親要素で囲みたいというケースが ...