JavaScriptの変数宣言であるvar / let / constの使い分けについて
2024/02/20
JavaScript関連の調べ物をしていた際、変数の宣言時にvarではなくletと記述されているソースを見かけた。初めて見たので何なのか調べてみるとvarとlet以外にもconstというものもあった。以下にそれぞれの違いや使い方をメモ。
違い
再宣言 | 再代入 | 初期値の省略 | スコープ外の呼び出し | |
var | ○ | ○ | ○ | ○ |
let | × | ○ | ○ | × |
const | × | × | × | × |
再宣言、再代入、初期値の省略、スコープ外の呼び出しについての詳細は以下の通り。
再宣言
var hoge = 1; var hoge = 2;
再代入
var hoge = 1; hoge = 2;
初期値の省略
var hoge;
スコープ外の呼び出し
if( num < 1 ){ var hoge = 1; } console.log(hoge); //ここで呼び出せるかどうか
使い方
基本的には再代入の可能性があればletを、なければconstを使うのが良いみたい。
参考サイト
関連記事
-
JavaScript / jQueryにてページ表示時に指定したテキストボックスにフォーカスさせる方法
ページを開いた際に指定したテキストボックス(input type="text") ...
-
HTMLのカスタムデータ属性をjQueryで取得する際はキャッシュに注意する
ASPを使用したサイトでHTMLのカスタムデータ属性を取得し色々処理したかったん ...
-
CKEditor5(WYSIWYGエディタ)をページ遷移無しでtextareaに切り替える方法
ラジオボタンを選択することでCKEditor5(ウィジウィグエディタ)とテキスト ...
-
formのpasswordとtextをjQueryで切り替える方法
formでtype="password"を指定していると内容を入力した際に「●● ...
-
ローソク足のグラフをJavaScriptで描写する方法(highstock)
株価か仮想通貨などの値動き(チャート)を図表とするローソク足のグラフを何らかの方 ...