勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQueryでページ表示時にラジオボタンやチェックボックスにcheckedがついている場合にイベントを実行する方法

  jQuery JavaScript

ラジオボタンやチェックボックスをチェックした際に、jQuery側で何らかのイベントを実行するプログラムがあったとする。ページ表示時にラジオボタン等に最初からcheckedが付与されていた場合にもそのイベントを実行させたい。このような場合PHPを併用していたけどjQueryだけで対応できるみたい。以下に対応方法をメモ。

 

対応方法

ソースコード

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
<label>
<input type="radio" name="radio" value="A" checked>A
</label>
<label>
<input type="radio" name="radio" value="B">B
</label>
<div id="result"></div>
<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
$(`input[name="radio"]`).on('change', function(){
if( $('input[name="radio"]:checked').val() ){
$(`#result`).html(`${$('input[name="radio"]:checked').val()}を選択中`);
}
}).change();
});
</script>
<label> <input type="radio" name="radio" value="A" checked>A </label> <label> <input type="radio" name="radio" value="B">B </label> <div id="result"></div> <script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script> <script> $(function(){ $(`input[name="radio"]`).on('change', function(){ if( $('input[name="radio"]:checked').val() ){ $(`#result`).html(`${$('input[name="radio"]:checked').val()}を選択中`); } }).change(); }); </script>
<label>
    <input type="radio" name="radio" value="A" checked>A
</label>
<label>
    <input type="radio" name="radio" value="B">B
</label>
<div id="result"></div>

<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
    $(`input[name="radio"]`).on('change', function(){
        if( $('input[name="radio"]:checked').val() ){
            $(`#result`).html(`${$('input[name="radio"]:checked').val()}を選択中`);
        }
    }).change();
});
</script>

解説等

ページ表示時にchange()で「$(`input[name="radio"]`).on('change'」部分が実行される。

それとは別にラジオボタンを手動で変更した場合も、もちろん「$(`input[name="radio"]`).on('change'」部分が実行される。

 

change

リファレンス

https://js.studio-kingdom.com/jquery/events/change#2

 - jQuery JavaScript

  関連記事

jQueryで指定した要素を簡単にフォーカスするfocusbleの使い方

divやspanなど指定した要素を簡単にフォーカスするjQueryプラグインがあ ...

jQueryで特定のdata属性をセレクタとして指定する方法

jQueryで特定のdata属性をクリックした際に何らかのイベントを実行したかっ ...

jQueryにてclosestの使いどころとparent / parentsとの違いについて

あるソースコードを見ているとjQueryにてclosest()という使ったことの ...

画像アップロード前の時点で画像が選択されているか確認

やりたかった事は、フォーム内で画像をアップロードする際、 ちゃんと画像がローカル ...

jQueryで配列の値を検索

やりたかった事は、配列の中に特定の値があるか どうか検索し、その後の分岐を行いた ...

S