WPのget_the_contentsでpタグが挿入されない場合の対応方法
2024/02/20
WordPressのテーマを編集した際に表示が崩れるという症状が発生した。編集内容はthe_content関数で表示していた記事本文を、get_the_contents関数に変更して内容を一部置換後にechoで出力するといったもの。ブラウザ上のソースを確認するとpタグが挿入されなくなっていた。以下に原因と対策をメモ。
対策
#変更前 the_contents(); #変更後 $content = apply_filters('the_content', get_the_content()); echo $content;
原因
導入しているプラグイン次第で改行が入らない場合があり、add_filter関数を使う必要があるとのこと。
参考サイト
関連記事
-
-
WordPressのContact Form 7プラグインで入力内容確認及び送信完了ページを実装する方法
WordPressのContact Form 7プラグインで実装されたお問い合わ ...
-
-
WordPress内でPHPの独自プログラムページを実装する方法
WordPress内にてPHPで作ったシステムを実装したい。ヘッダー / フッタ ...
-
-
Advanced Custom Fieldsで設定した項目を条件に記事一覧を取得する方法
WordPressでAdvanced Custom Fieldsにて設定した項目 ...
-
-
WordPressのサーバー移行で気付いた点
あるWordPressを置いているサーバーのリソースが苦しくなってきたので、新た ...
-
-
WordPressテーマファイル内のfunctions.phpの初期設定についてメモ
WordPressのテーマファイル作成時にfunctions.phpを書くが、い ...