勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQueryでimgタグのsrcを変える

   2014/07/02  jQuery

やりたかった事はイベントに応じてimgタグの
src内のURLを変更。attrを使うみたい。

■参考サイト
http://www.geekzshu.com/jquery/712

■ソース
$("#image").attr("src","aaa.jpg")
元がbbb.jpgだったものがaaa.jpgに変わる。

 - jQuery

  関連記事

SortableJSを使ってデータの並べ替え&保存

あるシステムを拝見した際にtableタグ内に並んでいる項目をドラッグ&ド ...

画像をドラッグ&ドロップでアップロード

■2015/04/15追記 以下記事の方が新しくて詳しい。 http://tai ...

Jcropを使ってブラウザ上で画像を範囲指定して切り抜き(トリミング)

やりたかった事は、画像をアップロードして必要な部分のみを範囲指定してもらい、指定 ...

オリジナルのjQueryプラグインを作成する方法

オリジナルのjQueryプラグインを作ってみたかった。というのも大抵のものはググ ...

要素の点滅

やりたかった事はaタグ内で囲まれている部分を点滅。 <blink>だ ...