勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQueryでimgタグのsrcを変える

   2014/07/02  jQuery

やりたかった事はイベントに応じてimgタグの
src内のURLを変更。attrを使うみたい。

■参考サイト
http://www.geekzshu.com/jquery/712

■ソース
$("#image").attr("src","aaa.jpg")
元がbbb.jpgだったものがaaa.jpgに変わる。

 - jQuery

  関連記事

jQueryとCSSで指定したテキストに対してラインマーカーを引く方法

サイト内で強調したいテキストに対して蛍光ペンでマーカーを引くようなアニメーション ...

Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置する方法

Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置したいと要望を受けた。もち ...

スマホ対応のjQueryのカラーピッカープラグイン「excolor」の利用方法

以前の記事でカラーピッカープラグインのことを書いたけどスマホでは使えない。なので ...

AjaxにてHTTPリクエストメソッドをDELETE / PUTで送信する方法

あるAPIにAjaxでリクエストする際、GET / POSTではなくDELETE ...

formでGET送信時に空のパラメータを送信しない方法(cleanQuery)

フォームでGET送信する際、通常だと空のパラメータも送信される。結果として「ドメ ...