勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

javascriptのtry文

   2014/07/02  JavaScript

javascriptとかjQueryを使ってて、Firefox,chromeはいけるのに
なんでIEだけ動かへんねんという場合は多々あるけどtry文は
解決候補の一つになりそう

■参考サイト
http://ja.wikibooks.org/wiki/JavaScript_try-catch%E6%96%87

try{
//エラーが発生する処理
}catch( e ){
alert(e);// バグの内容をダイアログで表示する
//※1
}

■その他
「○○は定義されてません」みたいな表示がされる場合に
※1のところで定義することで一先ずは動く
ただ、速度が遅くなると聞いたことがある。
あと例外的な処理なのであんまり入れないほうがよさそう。
基本的にはエラーの原因をつぶす、時間とか色々な面で
どうしても無理というときは選択肢の一つにあげる。

 - JavaScript

  関連記事

JavaScriptでデバッグ時にconsole.log以外のメソッドを利用する方法

JavaScriptでデバッグ時は基本的にconsole.logを使って配列やオ ...

テキストエリアを選択すると中身を全選択状態にする方法

テキストエリアやテキストボックスの中に文字が書いてあり、ドラッグをしなくても、そ ...

テキストエリアのリアルタイムプレビュー

テキストエリア内に書いた内容をリアルタイムで プレビューする機能が必要となり、教 ...

JavaScriptでフォーム送信の際に禁止ワードのチェック及び制限をかける方法

掲示板等で本文を送信する際に予め定めていた禁止ワードが含まれていないかチェックし ...

スマホ対応のjQueryのカラーピッカープラグイン「excolor」の利用方法

以前の記事でカラーピッカープラグインのことを書いたけどスマホでは使えない。なので ...