勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

Ajaxで負荷軽減

   2024/01/12  jQuery JavaScript

業務中、専用のページでfile_get_contents的なものは
あまり使わないようにとの指示があり聞いたところ、
別サーバーのファイルをしょっちゅう取得すると共倒れする
ことがあるとか。

なので出来たらajaxでやりなさいとのこと。
ただ、なんでajaxはサーバーに優しいとか
クライアントサイドに負担を分けるとかがよく分かってないのでメモ。

調べた結果、自身で噛み砕いた結果としては、

・必要最小限のデータだけ取得すればいいから
 サーバーが発行するデータ量は減る
・サーバーサイド(例えばPHP)でのロジックとか描写を
 クライアントに投げることが出来る

っぽい。あと、これは口頭で聞いてまだ理解できてないけど、
「同期通信だとどっかで処理がとまった際、
プロセスが溜まるから共倒れする可能性がある」
とのこと。これは今一度確認する。

もう一点、調べている際にajaxのデメリットで、
個人的に盲点だったのがSEOに弱いという点。

確かに、ajaxで取得したページでは、

・ほしいページのURLをコピペしても
 ajax処理される前の初期ページに飛ぶ
・ソースも同様に初期ページ。なので、職場では
 ダミーページというかSEO用のページを作ったりしてた。

という点。その点はpjaxがむっちゃ熱そう。

 - jQuery JavaScript

  関連記事

jQueryのプラグインで簡単にイメージスライダーを作成(bxslider)

画像のスライダーを作る時に便利なプラグインであるbxslider。簡単に使えるし ...

エリア→都道府県→路線→駅名を連携する絞り込みセレクトメニューの設置方法

エリア→都道府県→路線→駅名のドリルダウン検索をプルダウン形式で設置したい。以前 ...

jQueryでチェックボックスの全チェック&チェック解除する方法

フォームのチェックボックスで「全てにチェックを入れる」「全てのチェックを外す」と ...

FullCalendarでカレンダー内のイベントをクリックした際にタイトル以外の内容も表示させる方法

FullCalendarでカレンダー内のイベントをクリックした際にtitle以外 ...

八地方区分→都道府県→路線→駅名の連携したセレクトメニュー の実装方法

八地方区分(関東、近畿等)をプルダウンから選ぶと区分内の都道府県プルダウンが表示 ...