勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPで画像のフォーマット(拡張子)の変換

   2024/01/12  PHP

画像のアップロードでjpg/png/gif形式を受け付けつつ、
最終的にjpgで保存されているというプログラムを業務中に見たのでメモ。

一時フォルダから適当なフォルダに移してから下記みたいな処理。

//gifからjpgへ変換
$before_image = './image/before.png';
$after_image = imagecreatefromgif($before_image);
imagejpeg($after_image, './image/after.jpg');

//pngからjpgへ変換
$before_image = './image/before.png';
$after_image = imagecreatefrompng($before_image);
imagejpeg($after_image, './image/after.jpg');

便利だとは思ったけどどうもpngとかの透過は無効になってしまうみたい。

 - PHP

  関連記事

PHPでスマホ(iPhone / Android)に画像をダウンロードさせる方法とダウンロード後の保存場所について

PHPで作ったシステムにスマホ(iPhone / Android)でアクセスし何 ...

PHPにてSVGファイルをjpg / png画像に変換する方法

PHPにてSVGファイルをjpgもしくはpng形式の画像ファイルに変換したいとい ...

PHPで画像にモザイクをかけて保存

やりたかった事はPHPで ・モザイク処理 ・元の画像とは別にファイル名をつけて保 ...

PHPにて指定した画像に対して、繰り返し透かし画像処理する方法

画像素材等のサイトで無料版の画像に対して「sample」等の透かし画像処理を行っ ...

フォームからアップロードした画像にPHPで任意のテキストを追加する方法

以前フォームから送られてきた画像に対してサイトロゴみたいなロゴ画像を追加する記事 ...