勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPで画像のフォーマット(拡張子)の変換

   2024/01/12  PHP

画像のアップロードでjpg/png/gif形式を受け付けつつ、
最終的にjpgで保存されているというプログラムを業務中に見たのでメモ。

一時フォルダから適当なフォルダに移してから下記みたいな処理。

//gifからjpgへ変換
$before_image = './image/before.png';
$after_image = imagecreatefromgif($before_image);
imagejpeg($after_image, './image/after.jpg');

//pngからjpgへ変換
$before_image = './image/before.png';
$after_image = imagecreatefrompng($before_image);
imagejpeg($after_image, './image/after.jpg');

便利だとは思ったけどどうもpngとかの透過は無効になってしまうみたい。

 - PHP

  関連記事

PHPにて指定した画像に対して、繰り返し透かし画像処理する方法

画像素材等のサイトで無料版の画像に対して「sample」等の透かし画像処理を行っ ...

ファイルの更新日付取得とリネーム

やりたかった事は、画像ファイルの更新日時取得と リネーム。 ■参考サイト htt ...

PHPでjpg / png画像をAVIF形式の画像に変換する方法

PHPでjpg / png画像をAVIF形式の画像に変換しサーバに保存したい。W ...

画像をアップロードすると複数サムネイルを生成する方法

フォームで画像をアップロードすると、予め定めておいた大中小のサイズでサムネイル画 ...

FLASHから受信した画像をPHPで保存し、サムネイルも作る

■参考サイト ・FLASH http://www.ilovex.co.jp/bl ...