jQueryでチェックボックスの全チェック&チェック解除する方法
2024/02/25
フォームのチェックボックスで「全てにチェックを入れる」「全てのチェックを外す」という機能をつけたかった。jQueryで出来たのでメモ。
ソースコード
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
<title>checkbox</title>
<script type="text/javascript" src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js"></script>
<script>
function allCheck( mode ){
var change = ( mode ) ? true : false;
$('input[name=test]').prop('checked', change);
}
</script>
</head>
<body>
<a href="javascript:void(0);" onclick="allCheck(1);">全てチェック</a><br>
<a href="javascript:void(0);" onclick="allCheck(0);">チェックを外す</a><br>
<input type="checkbox" name="test" value="1">1<br>
<input type="checkbox" name="test" value="2">2<br>
<input type="checkbox" name="test" value="3">3<br>
</body>
</html>
prop()
prop(name)で指定した属性の値を取得、prop(name, value)で指定した属性の値を設定できるみたい。attr()と似ているけどinput関連の値を触る時はprop()で、その他はattr()を使うのが良いらしい。
リファレンス
関連記事
-
-
Ajaxでプラグイン無しのファイルアップロード方法
画像ファイルを添付できて、尚且つAjaxを用いた非同期通信のフォームを作りたかっ ...
-
-
画像をドラッグ&ドロップでアップロード
■2015/04/15追記 以下記事の方が新しくて詳しい。 http://tai ...
-
-
Ajaxを使用する際の注意
Ajaxで特にJSONPを使う際によくミスることがあるので 注意点をまとめておく ...
-
-
jQselectableでセレクトボックスをリッチにする
入力フォームみたいなもので元々はテキストボックス内に 都道府県を入れてもらうとい ...
-
-
jQueryのプラグイン(ColorPicker)でカラーコードを視覚的に選択させる方法
カラーコードを入力するフォームがあって、HTMLやCSSの知識がない方のために、 ...