勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPで定義済みの変数 / 定数とincludeしているファイル一覧を取得する方法

   2024/04/18  PHP

他社が作成されたPHPのファイルを読み解く際に、定義済みの変数 / 定数や、include / requireしているファイル一覧を出力・確認したいケースがある。いずれもPHPデフォルトで変数が用意されているので以下にメモ。

 

get_included_files()

https://www.php.net/manual/ja/function.get-included-files.php

include等、読み込んでいるファイルの一覧を表示。

 

get_defined_vars()

https://www.php.net/manual/ja/function.get-defined-vars.php

定義済み変数の一覧を表示。

 

get_defined_constants()

https://www.php.net/manual/ja/function.get-defined-constants.php

定義済み定数の一覧を表示。

 

出力方法

いずれも以下のようにvar_dump()で出力できる。

var_dump(get_defined_constants());

 - PHP

  関連記事

CodeIgniter4で簡易版ログインシステムの実装方法(管理画面向け)

CodeIgniter4で管理画面向けの簡易版ログインシステムを作成したい。通常 ...

PHPで「php-qrcode-detector-decoder」ライブラリを使用してQRコードをデコードする方法

PHPでQRコードの画像をデコードし、値を変数等に格納したい。何とかならないか調 ...

PHPでCannot re-assign auto……のエラー

PHPバージョンアップに伴い「Fatal error: Cannot re-as ...

PHPのログイン認証をPEAR::Authパッケージで実装する方法

PHPのシステムである程度ちゃんとしたログインシステムが必要になった。今までログ ...

SortableJSを使ってデータの並べ替え&保存

あるシステムを拝見した際にtableタグ内に並んでいる項目をドラッグ&ド ...