PHPで定義済みの変数 / 定数とincludeしているファイル一覧を取得する方法
2024/04/18
他社が作成されたPHPのファイルを読み解く際に、定義済みの変数 / 定数や、include / requireしているファイル一覧を出力・確認したいケースがある。いずれもPHPデフォルトで変数が用意されているので以下にメモ。
get_included_files()
https://www.php.net/manual/ja/function.get-included-files.php
include等、読み込んでいるファイルの一覧を表示。
get_defined_vars()
https://www.php.net/manual/ja/function.get-defined-vars.php
定義済み変数の一覧を表示。
get_defined_constants()
https://www.php.net/manual/ja/function.get-defined-constants.php
定義済み定数の一覧を表示。
出力方法
いずれも以下のようにvar_dump()で出力できる。
var_dump(get_defined_constants());
関連記事
-
-
PHPでサイトマップを動的に生成する方法
WordPress等のCMSは使っておらず、自動更新するサイトがあり、そのサイト ...
-
-
PHPで他サーバにFTP経由にてファイルをアップロードする方法
formで送信した内容をチェックした上で、他サーバにファイルをアップロードしたか ...
-
-
Smartyでテンプレートファイル(tplファイル)を編集しても反映されない
Smartyで作成されたシステムがあり、一部修正でtplファイルを編集したものの ...
-
-
jQuery.uploadでリアルタイムプレビュー
やりたい事は、 ・<input type="file">で画像を選択 ...
-
-
ブラウザから動画ファイル名を確認できないようにPHPで動画を出力する方法
Webページ上で動画ファイルを再生したい場合、通常だとブラウザのソースコード上に ...