勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPで定義済みの変数 / 定数とincludeしているファイル一覧を取得する方法

   2024/04/18  PHP

他社が作成されたPHPのファイルを読み解く際に、定義済みの変数 / 定数や、include / requireしているファイル一覧を出力・確認したいケースがある。いずれもPHPデフォルトで変数が用意されているので以下にメモ。

 

get_included_files()

https://www.php.net/manual/ja/function.get-included-files.php

include等、読み込んでいるファイルの一覧を表示。

 

get_defined_vars()

https://www.php.net/manual/ja/function.get-defined-vars.php

定義済み変数の一覧を表示。

 

get_defined_constants()

https://www.php.net/manual/ja/function.get-defined-constants.php

定義済み定数の一覧を表示。

 

出力方法

いずれも以下のようにvar_dump()で出力できる。

var_dump(get_defined_constants());

 - PHP

  関連記事

フォルダにリンク制限をかける

imgというフォルダがあり、直接URLを叩いても 中身を見られないけど、同一サー ...

PHPにて「みんなの自動翻訳」のAPIで日本語から英語に翻訳する方法

翻訳用のWeb APIを利用しようとすると「月に〇〇リクエストまでは無料」とかだ ...

PHPでeval実行時に「eval()'d code on line」エラー

PHPでeval実行時に「eval()'d code on line 〇〇」とい ...

PHPにてメインドメイン⇔サブドメイン間でCookie及びSESSIONを共有する方法

PHPにてメインドメインのサイトで発行したCookie及びSESSIONをサブド ...

MySQLとPHPの「image-comparator」ライブラリを使用して類似画像検索を実装する方法

先日PHPで画像を比較して類似度を算出する「image-comparator」ラ ...