勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

IPアドレスでサイトを表示させないようにする方法

   2024/03/04  サーバー

http://aaa.comというドメインを111.222.333.444というIPアドレスにあてていた場合、IPアドレスでブラウザから開くとサイトが表示される。

ドメインでは表示させたいけど、IPアドレスでは表示させたくないケースがあり、調べてみると以下方法でいけた。

 

対応方法

SSHでサーバに接続してrootになり以下でApacheの設定ファイルを開く。

vi /etc/httpd/conf/httpd.conf

以下でバーチャルホストの設定をする。

<VirtualHost *:80>
    ServerName any
    DocumentRoot /tmp
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
    ServerName aaa.com
    DocumentRoot /var/www/html
</VirtualHost>

aaa.comだと「/var/www/html」を参照するけど、それ以外だと「/tmp」を参照させる。ドキュメントルートより上の階層なのでapacheからは参照できない為、403エラーを返すというものみたい。

 - サーバー

  関連記事

Apache2.4で[access_compat:error]AH01797エラーの対処方法

Apacheのエラーログを追っていると「[access_compat:error ...

htaccessファイルにて特定のIPの場合のみBasic認証無し、その他の場合はBasic認証有りにする方法

開発中の環境で指定したIPからのアクセスはBasic認証無しに、それ以外のアクセ ...

サーバに置いてある大量のファイルをダウンロード・アップロードする際に時短する方法

WordPressのデータなど、大量のファイルをダウンロード・アップロードする場 ...

CentOSでサーバ時間のずれを調整する方法(NTPの時刻同期)

他サーバとAPIリクエスト等のやり取りをするにあたり、自サーバと他サーバの時間設 ...

OpenLiteSpeedにSSL証明書(Let's Encrypt)を導入しHTTPS接続する方法

昨日Almalinux8系に1-Click InstallでOpenLiteSp ...