勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

IPアドレスでサイトを表示させないようにする方法

   2024/03/04  サーバー

http://aaa.comというドメインを111.222.333.444というIPアドレスにあてていた場合、IPアドレスでブラウザから開くとサイトが表示される。

ドメインでは表示させたいけど、IPアドレスでは表示させたくないケースがあり、調べてみると以下方法でいけた。

 

対応方法

SSHでサーバに接続してrootになり以下でApacheの設定ファイルを開く。

vi /etc/httpd/conf/httpd.conf

以下でバーチャルホストの設定をする。

<VirtualHost *:80>
    ServerName any
    DocumentRoot /tmp
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
    ServerName aaa.com
    DocumentRoot /var/www/html
</VirtualHost>

aaa.comだと「/var/www/html」を参照するけど、それ以外だと「/tmp」を参照させる。ドキュメントルートより上の階層なのでapacheからは参照できない為、403エラーを返すというものみたい。

 - サーバー

  関連記事

無料レンタルサーバ「シン・クラウド for Free」の使用した感想

無料のレンタルサーバと聞くと広告ありで機能制限が多いようなイメージを思い浮かべる ...

apacheのアクセスログ等、ログファイルをリアルタイムで監視する方法

Apacheのエラーログやアクセスログをリアルタイムで監視したい。リアルタイムと ...

Sysstat Graphical Viewerにロードアベレージを追加

sysstatの各種情報をグラフ表示するSysstat Graphical Vi ...

CentOSでサーバ時間のずれを調整する方法(NTPの時刻同期)

他サーバとAPIリクエスト等のやり取りをするにあたり、自サーバと他サーバの時間設 ...

複数(PHP / metaタグ / htaccess)の方法で301リダイレクト

サイトのディレクトリやファイル名を大幅に変えるという案件があった。それ自体は問題 ...