IPアドレスでサイトを表示させないようにする方法
2024/03/04
http://aaa.comというドメインを111.222.333.444というIPアドレスにあてていた場合、IPアドレスでブラウザから開くとサイトが表示される。
ドメインでは表示させたいけど、IPアドレスでは表示させたくないケースがあり、調べてみると以下方法でいけた。
対応方法
SSHでサーバに接続してrootになり以下でApacheの設定ファイルを開く。
vi /etc/httpd/conf/httpd.conf
以下でバーチャルホストの設定をする。
<VirtualHost *:80>
ServerName any
DocumentRoot /tmp
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
ServerName aaa.com
DocumentRoot /var/www/html
</VirtualHost>
aaa.comだと「/var/www/html」を参照するけど、それ以外だと「/tmp」を参照させる。ドキュメントルートより上の階層なのでapacheからは参照できない為、403エラーを返すというものみたい。
関連記事
-
-
AlmaLinuxでディレクトリのツリー構造を表示させる方法
システムのディレクトリ構造を説明する際に「└」「├」のような記号を用いて手動で書 ...
-
-
WordPress Popular Postsのサムネイルが表示されない
WordPressの人気記事を表示させるWordPress Popular Po ...
-
-
MySQLが起動も再起動もできない際の対応方法
サイトで障害が発生した。FTPやSSH接続は出来るけどサイト自体は表示されない。 ...
-
-
cronの時間設定部分が全てアスタリスク
サイトを引き継ぐことがあり、そのサーバの設定資料を確認するとcronの設定で日時 ...
-
-
phpMyAdminにて指定したIPアドレスからのアクセスを制限する方法
phpMyAdminにて指定したIPアドレスからのアクセスを制限する方法をメモ。 ...