勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

IPアドレスでサイトを表示させないようにする方法

   2024/03/04  サーバー

http://aaa.comというドメインを111.222.333.444というIPアドレスにあてていた場合、IPアドレスでブラウザから開くとサイトが表示される。

ドメインでは表示させたいけど、IPアドレスでは表示させたくないケースがあり、調べてみると以下方法でいけた。

 

対応方法

SSHでサーバに接続してrootになり以下でApacheの設定ファイルを開く。

vi /etc/httpd/conf/httpd.conf

以下でバーチャルホストの設定をする。

<VirtualHost *:80>
    ServerName any
    DocumentRoot /tmp
</VirtualHost>
<VirtualHost *:80>
    ServerName aaa.com
    DocumentRoot /var/www/html
</VirtualHost>

aaa.comだと「/var/www/html」を参照するけど、それ以外だと「/tmp」を参照させる。ドキュメントルートより上の階層なのでapacheからは参照できない為、403エラーを返すというものみたい。

 - サーバー

  関連記事

Plesk12で「SQLSTATE[42S02]: Base table~~」エラー時の対応方法

Plesk12のログインページを開くと「ERROR: Zend_Db_State ...

OpenLiteSpeedにSSL証明書(Let's Encrypt)を導入しHTTPS接続する方法

昨日Almalinux8系に1-Click InstallでOpenLiteSp ...

HTTP応答ヘッダーにApacheやPHPのバージョン等不要なデータを出力させないようにする方法

当サイトをFirefoxの開発者ツールからチェックするとHTTP応答ヘッダーに「 ...

CentOS6.10に無料SSL(Let's Encrypt)を導入

以前にもVPSにLet's Encryptを導入するという記事を書いたが、テスト ...

Sysstat Graphical Viewerにロードアベレージを追加

sysstatの各種情報をグラフ表示するSysstat Graphical Vi ...