セレクトメニューとテキストエリアの連動
2014/06/06
やりたかった事は、
・セレクトメニューで何れかを選択すると連動したテキストエリア内に、
その文言が入る
・その後テキストエリアを編集できる
・編集した後に再度セレクトメニューを選択しなおすと
編集内容がリセットされて、新たに文言が入る
■参考サイト
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7252154.html
■ソース
<form action="<?= $_SERVER['PHP_SELF']; ?>" method="post">
<select onChange="this.form.elements['ng'].value = ''; this.form.elements['ng'].value += this.value;">
<option value="">↓↓選択して下さい↓↓</option>
<? for ($i = 0; $i < count($ng_list); $i++) { ?>
<option value="<?=$ng_list[$i];?>"><?=$ng_list[$i];?></option>
<? } ?>
</select>
<textarea name="ng"></textarea><br />
</form>
■その他
セレクトメニューが選択された場合、
this.form.elements['ng'].value = '';
でテキストエリアを空にする。
this.form.elements['ng'].value += this.value;
でテキストエリアに選択したものを代入する。
thisってこうやって使ったら便利なんだ、と感動したので覚えておく。
関連記事
-
-
MySQLのバックアップファイルを簡単に作成できるライブラリ「myphp-backup」の利用方法
MySQLのバックアップを取る際にadminerとかから手動で対応するのではなく ...
-
-
ファイルの更新日付取得とリネーム
やりたかった事は、画像ファイルの更新日時取得と リネーム。 ■参考サイト htt ...
-
-
file_get_contentsを使用する際にタイムアウト設定
20秒に1回自動でリロードするページにて file_get_contentsを使 ...
-
-
CodeIgniter3でログをファイルに出力する方法
Codeigniter3でエラーログの設定を行い特定のファイルに出力させ当該ログ ...
-
-
PHPで配列をGETパラメータ化、GETパラメータを配列化する方法
PHPで配列を「name=hoge&id=1&pass=fdkn ...