勉強したことのメモ

webプログラマが勉強したことのメモ。

PHPのshort_open_tagのデメリット

   

PHPをHTML内に書くときは、書く速さと見易さ重視で、

 

<?=$hoge?>

 

みたいにショートカットして書くように教わったけど、どうも微妙かもしれない。以前はほぼ自社開発だったので気付かなかったけど、下請けみたいなのを受けだしてまずいと思った。

他社のサーバにプログラムを設置する場合にphp.iniでshort_open_tagがoffになっていると当たり前だけどショートカットして書けない。また、他社のサーバなので好き勝手に触るわけにもいかない。

なので、どのような環境でも動くように、

 

<?php echo $hoge;?>

 

と書くようにする。

 - PHP

  関連記事

画像削除用function

ファイルパス、拡張子、seq番号、画像番号を渡してあげるだけ。 拡張子部分があれ ...

特定のサイトからのリクエストのみ受け付けて処理する方法

指定したサイトからのリクエストのみ受け付けて処理したいという状況があった。その他 ...

MySQLのダンプとリストアをコマンドで行う

MySQLのダンプとリストアをコマンドで行う ■ダンプ mysqldump -u ...

PHPで配列に特定の値が入っているか検索

PHPで配列に特定の値が入っているか検索して trueかfalseを返したい、と ...

PHPで値が空の配列を削除

やりたかった事は配列でキーは入っていて値が入っていない ものを削除したかった。 ...

FPDIで「This PDF document probably uses~~」エラーの対処方法

FPIDであるPDFを読み込ませようとすると「This PDF document ...

PHPからMySQLデータを取得した際に一括で配列に入れる方法

MySQLからデータを取得して、PHP側で配列に入れる際に今まで一個ずつ書いてい ...

GoogleスプレッドシートとPHPの連携

GoogleスプレッドシートとPHPプログラムを連携させたいという案件をたまに見 ...

Codeigniterで異なるデータベースを使用する

Codeigniterで2つのコンテンツがあって、それぞれ別のデータベースを使用 ...

PHPで「Warning: date(): It is not safe to rely on the system's timezone settings.」のエラー

PHPでdate関数を使った際に、   Warning: date() ...