勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

WordPressの管理画面で記事一覧にアイキャッチ画像を表示

   2024/04/18  WordPress

WordPressの管理画面で記事一覧にアイキャッチ画像を表示させる方法のメモ。

PC側のfunction.phpに下記ソースを追記。

 

ソースコード

Plain text
Copy to clipboard
Open code in new window
EnlighterJS 3 Syntax Highlighter
// 投稿記事一覧にアイキャッチ画像を表示
function manage_posts_columns($columns) {
$columns['thumbnail'] = __('Thumbnail');
return $columns;
}
function add_column($column_name, $post_id) {
if ( 'thumbnail' == $column_name) {
$thum = get_the_post_thumbnail($post_id, array(75,75), 'thumbnail');
}
if ( isset($thum) && $thum ) {
echo $thum;
} else {
echo __('None');
}
}
add_filter( 'manage_posts_columns', 'manage_posts_columns' );
add_action( 'manage_posts_custom_column', 'add_column', 10, 2 );
// 投稿記事一覧にアイキャッチ画像を表示 function manage_posts_columns($columns) { $columns['thumbnail'] = __('Thumbnail'); return $columns; } function add_column($column_name, $post_id) { if ( 'thumbnail' == $column_name) { $thum = get_the_post_thumbnail($post_id, array(75,75), 'thumbnail'); } if ( isset($thum) && $thum ) { echo $thum; } else { echo __('None'); } } add_filter( 'manage_posts_columns', 'manage_posts_columns' ); add_action( 'manage_posts_custom_column', 'add_column', 10, 2 );
// 投稿記事一覧にアイキャッチ画像を表示
function manage_posts_columns($columns) {
    $columns['thumbnail'] = __('Thumbnail');
    return $columns;
}
function add_column($column_name, $post_id) {
    if ( 'thumbnail' == $column_name) {
        $thum = get_the_post_thumbnail($post_id, array(75,75), 'thumbnail');
    }
    if ( isset($thum) && $thum ) {
        echo $thum;
    } else {
        echo __('None');
    }
}
add_filter( 'manage_posts_columns', 'manage_posts_columns' );
add_action( 'manage_posts_custom_column', 'add_column', 10, 2 );

 - WordPress

  関連記事

WordPress内でPHPの独自プログラムページを実装する方法

WordPress内にてPHPで作ったシステムを実装したい。ヘッダー / フッタ ...

WordPressで記事毎に設定したバナー広告を表示させる方法

WordPressでGoogleアドセンスのようなクリック広告ではなく、商品を指 ...

WordPressのメディアライブラリで「画像を編集」をクリックしても画像が表示されない(編集できない)場合の対応方法

WordPressのメディアライブラリで「画像を編集」をクリックしても画像が表示 ...

Contact form7でフォーム送信時に別サーバへもデータを送信する方法

contact form7でフォーム送信時に別サーバーでフォーム内容をPOST送 ...

WordPressでCSSとHTMLコーディングデータから自作テーマを作成する方法

CSSとHTMLコーディングデータがあり、それをWordPressのテーマに反映 ...

S