勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

JavaScriptで全角半角を判別の上で文字数カウントを行う

   2014/05/22  JavaScript

やりたかった事は「全角5文字・半角10文字以内の入力フォーム
みたいなもの。

■参考サイト
http://blog.tofu-kun.org/070627210315.php

■サンプル
function strLength(strSrc){
len = 0;
strSrc = escape(strSrc);
for(i = 0; i < strSrc.length; i++, len++){
if(strSrc.charAt(i) == "%"){
if(strSrc.charAt(++i) == "u"){
i += 3;
len++;
}
i++;
}
}
len = Math.ceil(len.toString() / 2);
return len;
}
var test = 'あいうえおaaa';
console.log(strLength(test)); //7が出力される

 - JavaScript

  関連記事

jQueryで指定の行動をとった際に、クリックイベントを発火させる方法

あるシステムでAという要素をクリックした際に何らかの処理を行うという部分があり、 ...

JavaScriptのリッチなalert / confirmぽいウィンドウを表示する「sweetalert2」の利用方法

JavaScriptのalert / confirmはブラウザによって表示位置や ...

Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置する方法

Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置したいと要望を受けた。もち ...

郵便番号を入力すると住所を自動で入力してくれる「ajaxzip3」ライブラリの利用方法

お問い合わせフォームのようなページで郵便番号及び住所欄がある場合、ユーザーが郵便 ...

JavaScriptでURLのクエリを取得する

やりたかった事はJavaScriptでGETのクエリを取得。 ■ソース var ...