勉強したことのメモ

webプログラマが勉強したことのメモ。

MySQLiでFOUND_ROWS(全件数取得)

   

MySQLiでFOUND_ROWS(全件数取得)。

$sql = '
SELECT SQL_CALC_FOUND_ROWS *
FROM test_table
LIMIT ' . $offset . ', ' . $limit . '
';
$row = $mysqli->query($sql);
$num_query = $mysqli->query('SELECT FOUND_ROWS()');
list($max_num) = $num_query->fetch_row(); //ここに総件数
while ($rs = $row->fetch_array(MYSQLI_ASSOC)) {
//先に打ったSQL文の処理
}

 - PHP, MySQL, データベース

  関連記事

URLのクエリを取得

<? /* 通常であれば$_GETとかで取得するが、 http://tes ...

PHPでCSVファイル出力用の関数

ここのところログ系をCSVファイル出力にするケースが多かった為、使いまわせるよう ...

MySQLでランダムに取得

SELECT カラム名 FROM テーブル名 ORDER BY RAND() L ...

特定のサイトからのリクエストのみ受け付けて処理する方法

指定したサイトからのリクエストのみ受け付けて処理したいという状況があった。その他 ...

PHPでif文とswitch文

ずっとif文を使っていたけどswitch文の方が速いみたい。 あとずらずら~とi ...

PHP7.4でAPCuとOPcacheをインストールする方法

先日本ブログのサーバをCentOS6系から7系に移行し、その際にMySQLのバー ...

PHPでaタグにnofollowを付ける

タイトルそのまま、リンクがあった場合に nofollowつけてくれ、というもの。 ...

権限が無い場合のエラー

SQLでINSERTする際、見たことに無いエラーに遭遇した。 INSERT co ...

PHPでゼロパディング

予め桁数を決めておいて、桁数未満の場合は0で埋めたい場合の処理。 str_pad ...

PHPで変数名を動的に変えて使う方法

変数名を動的に変えて使用したかった。 調べてみると可変変数というものがあり、希望 ...