勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

JavaScriptのIntersectionObserverを利用して指定した要素が表示されているか確認する方法

  JavaScript

ブラウザ上で指定した要素が表示されているかチェックし、表示されている場合は何らかのイベントを実行したい。JavaScriptのscrollイベントで対応しようと思ったが、これだとスクロールの度に実行されるので負荷がかかる。IntersectionObserverを使うことで負荷軽減できるみたいなので実装方法をメモ。

 

サンプル

https://taitan916.info/sample/IntersectionObserver/

スクロールして「ターゲット」部分が表示されるとページ上部が「非表示→表示」に切り替わる筈。

 

実装方法

ソースコード

<div class="contents">コンテンツ</div>
<div class="target">ターゲット</div>
<div class="contents">コンテンツ</div>
<div class="check"></div>

<script>
const target = document.querySelector(`.target`);
const options = {
    root: null, //ターゲットが見えるかどうかを確認するためのビューポート
    rootMargin: `0px`, //rootの周りのマージン
    threshold: 1, //ターゲットがどのくらいの割合で見えているか
};
const observer = new IntersectionObserver(displayCheck, options);
observer.observe(target);

function displayCheck(entries){
    entries.forEach(entry => {
        const text = ( entry.isIntersecting ) ? `表示` : `非表示`;
        document.querySelector(`.check`).innerText = text;
    });
}

 

リファレンス

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/IntersectionObserver

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Intersection_Observer_API

 - JavaScript

  関連記事

jQueryで同サーバ内のCSVを読み込み、配列やオブジェクトとして取り扱う方法

先日バニラJavaScriptで同サーバ内のCSVを読み込み、配列として取り扱う ...

横スクロール可能な要素を視覚的に分かりやすくする「ScrollHint」ライブラリの利用方法

横長のtableを設置し、CSSのoverflowで横スクロール可能にしてもユー ...

jQueryで偶数or奇数行に任意のClassを付与する方法

tableタグの1行目を除く偶数もしくは奇数行のtrタグに任意にClassを指定 ...

AjaxのJSONP使用でPHPで作った配列をJSに返す方法

AというサイトからBというサイトにAjax通信し、Bの方ではMySQLに接続して ...

Leafletで「leaflet-search」プラグインを導入してマーカーの検索機能を追加する方法

LeafletとOpenStreetMapでマップ上にマーカーを複数設置した上で ...