勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQueryでページ表示時にラジオボタンやチェックボックスにcheckedがついている場合にイベントを実行する方法

  jQuery JavaScript

ラジオボタンやチェックボックスをチェックした際に、jQuery側で何らかのイベントを実行するプログラムがあったとする。ページ表示時にラジオボタン等に最初からcheckedが付与されていた場合にもそのイベントを実行させたい。このような場合PHPを併用していたけどjQueryだけで対応できるみたい。以下に対応方法をメモ。

 

対応方法

ソースコード

<label>
    <input type="radio" name="radio" value="A" checked>A
</label>
<label>
    <input type="radio" name="radio" value="B">B
</label>
<div id="result"></div>

<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.7.1.min.js"></script>
<script>
$(function(){
    $(`input[name="radio"]`).on('change', function(){
        if( $('input[name="radio"]:checked').val() ){
            $(`#result`).html(`${$('input[name="radio"]:checked').val()}を選択中`);
        }
    }).change();
});
</script>

解説等

ページ表示時にchange()で「$(`input[name="radio"]`).on('change'」部分が実行される。

それとは別にラジオボタンを手動で変更した場合も、もちろん「$(`input[name="radio"]`).on('change'」部分が実行される。

 

change

リファレンス

https://js.studio-kingdom.com/jquery/events/change#2

 - jQuery JavaScript

  関連記事

SortableJSを使ってデータの並べ替え&保存

あるシステムを拝見した際にtableタグ内に並んでいる項目をドラッグ&ド ...

jQueryで新しく追加した要素に対してイベントがきかない場合の対応

jQueryで新たに追加した要素に対して、 clickイベントを使いたかったけど ...

jQueryで対象の要素をまとめて親要素で囲む方法

あるシステムで出力されているHTMLタグを指定した親要素で囲みたいというケースが ...

日付入力のテキストフォームにカレンダープラグインを導入

やりたかった事と制限は下記の通り。 ・日付入力のテキストフォームにカレンダープラ ...

簡単にtable内をソート

やりたかった事は、 ・テーブル内でのソート ・内容は文字、数値、日時 ・PHPじ ...