PHPバージョンアップの際に削除された関数(MySQL関数等)を使う方法
PHP5系で制作されたシステムを8系でも動くようにリプレイスしてほしいという案件があった。ざっとソースコードを見てみると7系で削除されたMySQL関数が使われているように見受けられた。ただ何故か8系の環境に各種ファイルをアップロードすると正常に動作した。削除された筈の関数が使えている方法を以下にメモ。
ソースコード
<?php if( !function_exists('mysql_connect') ){ function mysql_connect(string $host, string $user, string $pass, bool $new_link = false, int $clinet_flags = 0){ $mysqli_connect = mysqli_connect($host, $user, $pass); return $mysqli_connect; } } if( !function_exists('mysql_set_charset') ){ function mysql_set_charset(string $charset, mysqli $link_identifier = NULL){ return mysqli_set_charset($link_identifier, $charset); } } if( !function_exists('mysql_select_db') ){ function mysql_select_db(string $dbname, mysqli $mysqli_connect){ return mysqli_select_db($mysqli_connect, $dbname); } } if( !function_exists('mysql_query') ){ function mysql_query(string $sql, mysqli $mysqli_connect){ $result = mysqli_query($mysqli_connect, $sql); if( !$result ){ //エラー処理 die(); } return $result; } }
function_existsで関数が定義されているかチェックし、定義されていない場合は独自関数という形でMySQL関数を定義する形を取っていた。
所感
上記のような形で対応するといった発想は自分には無かったので勉強になった。
あんまり無いケースだとは思うけど似たようなリプレイス案件があった時のために覚えておきたいところ。
関連記事
-
-
PHPでjpg / png画像をAVIF形式の画像に変換する方法
PHPでjpg / png画像をAVIF形式の画像に変換しサーバに保存したい。W ...
-
-
PHPで作成したプログラムをcron設定し自動実行する方法
cronの設定方法。サーバー側での設定とPHP側での書き方を以下にメモ。 &nb ...
-
-
ブログサービスの様にサブドメインを動的に生成する方法
ブログサービスの様に「hoge」というログインIDを作成した際「hoge.blo ...
-
-
PHPでクエリ内容を取得する
エラーログを確認している際によく分からない動作に なっているところがあった。 ペ ...
-
-
PHPにて指定した画像に対して、繰り返し透かし画像処理する方法
画像素材等のサイトで無料版の画像に対して「sample」等の透かし画像処理を行っ ...