勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPで外部ファイルから配列を取得

   2014/07/02  PHP

やりたかった事。

①管理画面で必要項目を入力すると、aaa.php
生成される。
中身は<? $hoge = array("aaa", "bbb", "ccc"); ?>
みたいに書かれてる。

②bbb.phpでaaa.phpをincludeする。
bbb.php内では、

<?
//ここでインクルードすると↓みたいになってまう
<? $hoge = array("aaa", "bbb", "ccc"); ?>
?>

<??>←がかぶっちゃうけど大丈夫なんかな? と
思ったら普通に大丈夫だった。

あんまり使いどころはなさそうだけど、一応メモ。

 - PHP

  関連記事

PHP5.4系でAPCが上手く動かなかったので5.5にアップデート&Zend OPcache導入

PHP5.3系から5.4系にアップデートしてから、WordPressがちょっと重 ...

FLASHから受信した画像をPHPで保存し、サムネイルも作る

■参考サイト ・FLASH http://www.ilovex.co.jp/bl ...

PHPにて文字のあいまい検索(文字のゆれ)を実装する方法

Googleで検索する際に、ちょっと間違えて入力してしまっても「もしかして○○? ...

PHPでPOST送信する際に多次元配列も送る方法

PHPでPOST送信する際に多次元配列も送りたかった。ただ普通に送ろうとするとO ...

PHPにて指定した期間内の日付を1日ずつループで出力する方法

PHPにて開始日と終了日をユーザが入力すると、その期間内の日付をYYYY-MM- ...