勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

MySQLでdatetime型のカラムから秒は省いて検索する方法

  MySQL データベース

MySQLでdatetime型のカラムに対して「2022-10-07 10:30」のように秒部分は無しで検索したい。もちろん検索結果としては「2022-10-07 10:30:00~10:30:59」までが表示されるようにしたい。以下に対応方法をメモ。

 

ソースコード

SELECT * 
FROM `テーブル名` 
WHERE DATE_FORMAT( `カラム名`, '%Y-%m-%d %H:%i' ) = '検索する年月日時分を指定';

DATE_FORMAT関数を用いるのが良いみたい。詳細はリファレンスページ参照。

 

参考サイト

https://ichikaway.hatenadiary.org/entry/20090509/1241862082

 - MySQL データベース

  関連記事

MySQLのtinyintのカラムにbool値を入れた場合

他所のシステムに携わることがあり中身を色々見ているとMySQLでtinyint( ...

MySQLで歯抜けになっているint型の数値を取得する

MySQLで歯抜けになっているシーケンス番号を 取得したいケースがあった。 ■ソ ...

MySQLで文字列を置換する方法

MySQLで文字列の置換を行いたかった。以下に方法をメモ。   目次1 ...

MySQLでカラム内容によって条件分岐させたい場合の対応方法

MySQLでカラムの内容によって条件を分岐させたかった。またPHPで処理するので ...

PLESK利用時にMySQLでrootのパスワードが分からない場合の対応方法

pleskで管理しているサーバがあり、mysqlのrootのパスワードが分からな ...