セレクトメニューにサジェスト機能をつける方法(select2)
2024/05/25
formのselectメニューで何文字が入力すると候補を絞って表示させるサジェスト機能をつけたいというケースがあった。調べてみたところselect2というjQueryプラグインで実装できる模様。以下にサンプルと対応方法をメモ。
公式サイト
サンプル
https://taitan916.info/sample/select2/
jQueryと外部ファイル呼び出し
<script src="//code.jquery.com/jquery-3.5.1.js"></script> <link href="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/select2/4.0.3/css/select2.min.css" rel="stylesheet" /> <script src="//cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/select2/4.0.3/js/select2.min.js"></script>
ソース
<select name="test" id="test" style="width: 150px;"> <option value="ブルーベリー">ブルーベリー</option> <option value="ブドウ">ブドウ</option> <option value="プルーン">プルーン</option> </select> <script> $(function(){ $("#test").select2(); }); </script>
所感
簡単に実装できる上に見た目も多少オシャレにしてくれるで非常に便利なプラグインだと思った。またスマホでも対応している模様。
セレクトメニューの選択肢が多い場合に選ぶのが大変なので、そういった際に使えそう。
関連記事
-
-
要素の表示or非表示
今まで要素の表示or非表示をCSSで操作する際、 display:none; / ...
-
-
jQueryで電話番号チェック
やりたかったことはjavascriptかjQueryで 電話番号のバリデート。 ...
-
-
SNSのシェア(いいね)ボタンを設置できるjQueryプラグイン「jsSocials」の利用方法
サイト内にSNSのシェア(いいね)ボタンを設置する際、WordPressだと何ら ...
-
-
日本地図のクリッカブルマップをjQueryで実装する方法(japan-map)
JavaScriptもしくはjQueryで日本地図を表示し、都道府県や八地方区分 ...
-
-
ajaxで複数のデータを渡したい
やりたい事はajaxで複数のデータを渡したい。 ■送信側 var data = ...