勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

jQueryのfind実行時に複数のセレクタを指定する方法

   2024/01/18  jQuery

jQueryのfind()実行時に複数のセレクタを指定したい。

<div id="hoge">
    <a href="aaa.html">aaa</a>
    <div>
        bbb
    </div>
</div>

上記のようなソースで#hoge内のaタグとdivタグを指定
したかった。

$("#hoge").find("a").~~~
$("#hoge").find("div").~~~

と書いたけどあまりスマートじゃない。

調べたところ以下のようにカンマで区切ったら複数指定できるとのこと。

$("#hoge").find("a,div").~~~

 - jQuery

  関連記事

jQueryで画像が存在すれば表示、なければノーイメージ画像を表示

やりたかった事は以下の通り。 ・画像のURLはcode.jpgみたいになってる ...

JavaScript / jQueryで〇番目、最初、最後の要素を指定する方法

jQueryでリストタグ(<li>)の〇番目、最初、最後の要素を指定 ...

アンカーリンクでURLに「#hoge」のようなパラメータを残さずスクロールさせる方法

アンカータグをクリックしてもブラウザのURL欄に「#hoge」のようなハッシュを ...

Ajaxで負荷軽減

業務中、専用のページでfile_get_contents的なものは あまり使わな ...

formでdisplay:none;にしてても送信される

formで特定の部分をdisplay:none;で非表示にしてても 内容は送信さ ...