勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

javascriptで月末日を取得

   2014/07/02  JavaScript

以前、PHPで月末日を取得したけれども
javascriptで月末日を扱いたいケースが出てきた。

調べたところ下記が良さそう。

■参考サイト
http://d.hatena.ne.jp/necoyama3/20090823/1251037238

■ソース
var matubi = new Date(2013, 6, 0).getDate();
console.log(matubi); //30が出力される

 - JavaScript

  関連記事

バニラJavaScriptでTOPへ戻る機能(ボタン)の作成方法

ページ内をある程度スクロールするとTOPへ戻るリンクを表示させたかった。ただ、複 ...

バニラJavaScriptでinputタグのtypeをtext⇔passwordに変更する方法

チェックボックスの状態によってinputタグのtypeをtext⇔passwor ...

JavaScriptで三項演算子の中に三項演算子

既存のソースを作り変えている際によく分からないソースがあった。 だいぶ書き換えて ...

JavaScriptで数値のカウントアップ及びカウントダウン

JavaScript(一部jQuery)で数値のカウントアップ及びカウントダウン ...

HTMLのカスタムデータ属性をjQueryで取得する際はキャッシュに注意する

ASPを使用したサイトでHTMLのカスタムデータ属性を取得し色々処理したかったん ...