勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

javascriptで月末日を取得

   2014/07/02  JavaScript

以前、PHPで月末日を取得したけれども
javascriptで月末日を扱いたいケースが出てきた。

調べたところ下記が良さそう。

■参考サイト
http://d.hatena.ne.jp/necoyama3/20090823/1251037238

■ソース
var matubi = new Date(2013, 6, 0).getDate();
console.log(matubi); //30が出力される

 - JavaScript

  関連記事

javascriptでスクロール

やりたかった事は、 ・javascript,jQuery使う ・スクロールさせた ...

JavaScriptでdownload属性が付与されている画像を一括ダウンロードさせる方法

ページ内にdownload属性が付与されている画像が複数あり、何らかのボタンをク ...

formでGET送信時に空のパラメータを送信しない方法(cleanQuery)

フォームでGET送信する際、通常だと空のパラメータも送信される。結果として「ドメ ...

leaflet.jsとOSMで現在地を取得しマップ上にマーカーを表示する方法

leaflet.jsとOpenStreetMapで現在位置の経度緯度を取得しマッ ...

FileReader APIを用いて画像をアップロードせずにサムネイル表示

以前にFile APIを用いてファイル名やサイズ、形式(拡張子)を取得するメモを ...