勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

javascriptで月末日を取得

   2014/07/02  JavaScript

以前、PHPで月末日を取得したけれども
javascriptで月末日を扱いたいケースが出てきた。

調べたところ下記が良さそう。

■参考サイト
http://d.hatena.ne.jp/necoyama3/20090823/1251037238

■ソース
var matubi = new Date(2013, 6, 0).getDate();
console.log(matubi); //30が出力される

 - JavaScript

  関連記事

JavaScriptの三項演算子

いつもと違う書き方? 使い方の三項演算子が あったのでメモ。 ■ソース var ...

バニラJS対応(jQuery非依存)の画像遅延読み込みプラグイン「echo.js」の利用方法

あるサイトをブラウザの開発者ツールで見ていると「echo.js」と聞いたことの無 ...

Video.jsで動画再生開始時と終了時に指定したアクションを発火させる方法

以前にYouTube埋め込み動画が再生終了したタイミングでJavaScriptの ...

JavaScript / PHPにて「lz-string」を用いてデータの圧縮・展開する方法

文字数が多いGETパラメータを送信したいというケースがあった。また、送信側はJa ...

jquery.cookie.jsで「$.cookie is not a function」エラー

フロントエンド側でCookieを利用したい場合jquery-cookieを用いる ...